ファミマの発送キャンペーン
2025-05-23 11:50:16

メルカリ利用者必見!ファミマ発の便利な発送キャンペーン

ファミマとメルカリがコラボ!便利な発送キャンペーン開始



2025年5月27日から6月16日まで、ファミリーマートとメルカリが連携した「ファミマのファミロッカーでメルカリ発送キャンペーン」が開催されます。このキャンペーンは、東京、神奈川、埼玉、千葉にある約750店舗のファミリーマートで実施され、総額1,500万円分のメルカリポイントが当たるチャンスです。最大2,000円相当のメルカリポイントが抽選で当たるため、新たなお得な発送方法として注目を集めています。

手間いらずのファミロッカーで発送



ファミロッカーとは、マルチコピー機やレジに並ぶことなく、ファミリーマートのスマートロッカーを利用して簡単に荷物を発送できるサービスです。これにより、利用者は忙しい日常の中でも面倒な手続きを省くことが可能になっています。特に、ファミロッカーでは「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」のいずれの発送方法も選べ、柔軟性に富んだ発送方法として多くの支持を得ています。

便利さとお得さが融合



キャンペーンに参加する方法は簡単です。メルカリアプリ内のキャンペーンサイトにエントリー後、ファミロッカーを通じて商品を発送するだけ。抽選の対象になることで、84,000名様に1,500万円分のメルカリポイントが当たるチャンスがあります。このようなお得な取り組みが若い世代を中心に歓迎されており、便利さを求める多忙な社会人にとって、ファミロッカーは理想的なサービスです。

利用者の声に応えたサービス



ファミリーマートが行った調査によれば、30~40代の社会人が新卒・若手時代に「こういうサービスがあったらよかった」と思うコンビニサービスの第3位に「スマートロッカー」が選ばれました。働く世代の多くは、荷物の発送に手間取ることがあり、ファミロッカーが提供する「いつでも・簡単に・非対面で」の発送体験は、まさに彼らのニーズに応えています。

ファミロッカーの使い方



ファミロッカーを利用するのは簡単です。以下の手順でスムーズに荷物を発送できます。
1. 2次元コードをロッカーにかざすか、発送番号を入力します。
2. 内容を確認の上、「OK」ボタンを押します。
3. 発行された宛名ラベルを荷物に貼り付けます。
4. 荷物サイズに合わせて扉を開け、荷物を入れます。
5. 扉を閉め、「発送完了」ボタンを押して終了です。

このキャンペーンによって、ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、顧客にとって便利で必要な場所を提供し続けます。メルカリを利用する方には特におすすめのこのキャンペーン、ぜひこの機会にファミロッカーを利用してみてはいかがでしょうか。

詳細はキャンペーン特設サイトにてご確認ください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート メルカリ ファミロッカー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。