国際交流歌合戦
2025-03-12 12:54:10

日本と台湾の人気VSingerが集う国際交流歌合戦の詳細情報

日本と台湾のVSingerが集結!国際交流歌合戦が開催



音楽配信サービス「KKBOX」と定額制ストリーミングサービス「AWA」が共同で、2025年3月27日(木)にオンラインイベント『国際交流歌合戦』を開催することが決定しました。日本と台湾から総勢21名の人気VSingerが集まり、音楽を通じて国境を越える交流を目指します。

イベント詳細


この国際交流歌合戦は、エンターテインメントとしての楽曲パフォーマンスはもちろん、参加者同士の交流や活躍の場を広げることを目的としています。開催日時は2025年3月27日の20:00から22:00まで、完全無料で参加可能です。視聴は日本国内外を問わず、ブラウザからアクセスすることで行えます。

特設サイトと出演アーティスト


特設サイト(こちら)では、さらに詳細な情報が公開されています。今回発表されたのは、日本からは「よしか」「ChumuNote」「MUS1CA」、台湾からは「厄倫蒂兒Earendel」「涅默Nemesis」「冰霧Eisnebel」「艾斯珀達Espada」「DIKA豚足姬」と多彩なアーティストが参加します。加えて、先日開催されたオーディションイベントで選ばれた「EMUNEKO」「Kisara」「Sha-la」も参加するなど、日本と台湾のアーティストがフル勢ぞろいの豪華な内容です。

歌合戦の形式


歌合戦は日本と台湾のアーティストが3つのチームに分かれ、歌唱で競います。視聴者はフラワーチャットやフラワースタンプを通じて応援でき、その数によって優勝チームが決まります。優勝したチームには、プロモーション権が与えられ、日本と台湾で特集展示や広告が展開されます。

視聴者参加型の賞品も!


また、視聴者も楽しめる工夫が盛りだくさん。限定ボイスコメントや特製アクリルスタンドなどイベント限定の賞品が用意されるため、多くのファンにとって見逃せない機会となるでしょう。

KKBOXについて


主催の「KKBOX」は、アジアで1,200万人以上のユーザーを持つ音楽配信サービスです。1億曲以上の楽曲が楽しめ、月額980円(税込)で最大2ヶ月の無料トライアルが可能です。

詳しい情報は公式サイトをご覧ください。音楽が生み出す新たな交流の場で、日本と台湾のアーティストが織り成すパフォーマンスをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: AWA KKBOX VSinger

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。