KAWAII LAB. 3周年
2025-02-23 14:33:14

KAWAII LAB.が3周年を盛大に祝う特別ライブの魅力を徹底解剖!

KAWAII LAB.の3周年特別ライブ



2025年2月22日、KAWAII LAB.の3周年を祝う特別ライブ『KAWAII LAB. 3rd Anniversary Special LIVE ~わたし“たち”の一番かわいいところ~ supported by UP-T』が横浜のKアリーナで開催され、多くのファンが集まりました。総勢38名のアイドルが集まり、会場は熱気に包まれた特別な一日となりました。

ステージ上の華やかなパフォーマンス



この日のライブには、KAWAII LAB.に所属する4つのグループ、FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETが参加。各グループは独自のスタイルでパフォーマンスを披露し、ファンを魅了しました。FRUITS ZIPPERは「超めでたいソング ~こんなに幸せでいいのかな?~」でスタートし、まるで祝祭のような雰囲気が会場を包みました。メンバーたちの自由な動きとアイコンタクトが印象的で、ファンもペンライトを持ちながら熱狂的に応えていました。

次に、FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌と真中まなが歴史を振り返りながら、KAWAII LAB.の成長と新メンバーの紹介を行いました。KAWAII LAB. MATESとして活動する新メンバーの鈴木花梨と山本るしあの加入発表に、会場は驚きの声で溢れました。

多様な楽曲で観客を魅了



CUTIE STREETが登場すると、会場は一層盛り上がりをみせました。「ひたむきシンデレラ!」や「ハロハロミライ」などの楽曲を披露し、FRUITS ZIPPERの「NEW KAWAII」をカバーした際には、桜庭遥花のセリフが響き渡り、観客の歓声が上がります。CUTIE STREETの魅力は、様々な楽曲を通じて“きゅーすと”色を会場全体に広めました。

続いて登場したSWEET STEADYは、デビューからの楽曲を力強くパフォーマンスし、観客をその世界観へと誘いました。「かわいいだけじゃだめですか?」のカバーでは、個々のメンバーが持つ魅力を引き立てながら、会場を一体感で満たしました。

CANDY TUNEは「エトセトLOVE YOU」や「倍倍FIGHT!」を迫力満点に披露し、ラストの「キス・ミー・パティシエ」で観客のボルテージをさらに上げました。また、最後に登場したFRUITS ZIPPERは、代表曲を含む様々な楽曲を披露し、ライブのクライマックスを飾りました。

KAWAII LAB.の未来に向けて



エンディングでは、KAWAII LAB.の全メンバーが再登場し、松本かれんのコールで「わたしの一番かわいいところ」を全員で歌い上げました。この瞬間こそが、KAWAII LAB.の真髄であり、ファンと共に作り上げた最大の思い出です。

プロデューサーの木村ミサは感謝の言葉を述べ、リアルタイムでのファンとのつながりの大切さを強調し、「KAWAII LAB. AUDITION 2025」の開催も発表され、さらなる盛り上がりを見せました。こうして、KAWAII LAB.がこれからも「原宿から世界へ」と進化を続けていくことが期待されます。

ライブの配信情報



今回のライブはOPENREC.tvでアーカイブ配信中です。視聴券の購入は3月22日まで、視聴期間は3月23日までと限定されています。この貴重な内容を見逃さないよう、ぜひチェックしてみてください。

KAWAII LAB.は今後も日本のカルチャーを牽引し続け、世界的なアイドルの躍進に向けて活躍していくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: FRUITS ZIPPER KAWAII LAB. CUTIE STREET

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。