IWATAの循環フェス2025への取り組み
2025年4月20日、京都市の梅小路公園で「循環フェス2025」が開催されます。このイベントは、持続可能な社会の実現に向けての第一歩として、株式会社イワタ(IWATA)が協賛し古い羽毛ふとんを無料で回収する活動を行います。
古い羽毛ふとんの回収について
回収対象となるのは、ダウン率が50%以上の羽毛ふとんです。参加者は複数枚の持ち込みが可能であり、環境に配慮した取り組みを通じて持続可能な社会を実現する一助となれるチャンスです。回収にお越しいただいた皆様には、イワタ直営店で使用できる1,000円の商品券を進呈します(お一人様1回限り)。
この取り組みはイワタの「RENMENプロジェクト」の一環であり、使用済みの羽毛ふとんの回収を通じて循環型経済(サーキュラーエコノミー)を推進します。具体的には、使用しなくなった羽毛ふとんからダウンを抽出し、洗浄したのち、独自のイオン化技術で清潔度を高め、新たな製品として蘇らせるというものです。ダウンは、食用のアヒルやガチョウから採れる副産物であり、温かさを提供する自然の贈り物です。このプロジェクトを通じて、次世代に伝えたい日本の四季を楽しむ文化の中で、持続可能なものづくりに貢献し続けるイワタの思いが込められています。
循環フェスの概要
「循環フェス」は2022年からスタートしたイベントで、京都市を中心に新しい古着の循環の仕組みを広げることを目的としています。今年のイベントでは、使用済み衣服を回収するボックス『RELEASE⇔CATCH(リリース・キャッチ)』を設置し、回収された古着の中からお気に入りのものを最大3点まで無料で持ち帰ることができる『¥0Market』も開催されます。
参加者は、リユースやリサイクルに触れることができるワークショップや展示、トークショーなどのステージイベント、さらには安心安全な食材を使ったフードマルシェなど、様々な企画を通じて楽しみながら循環のイメージを広げることができます。環境に優しい生活スタイルを提案するこのイベントは、ぜひ家族や友人と共に訪れてみてはいかがでしょうか。
【イベント詳細】
- - 日時: 2025年4月20日(日) 10:00~16:00
- - 会場: 梅小路公園 七条入り口広場 (〒600-8835京都府京都市下京区観喜寺町56-3)
- - 入場料: 無料
- - 主催: 株式会社ヒューマンフォーラム、京都信用金庫、梅小路クリエイティブプラットフォーム
- - 共催: 京都市、京都市環境保全活動推進協会、株式会社梅小路まちづくりラボ
株式会社イワタの企業理念
イワタは、季節ごとに変化する日本の風土を考慮した高機能寝具を提供しています。デザインコンセプトは「シンプル&エコロジカル」で、快適な睡眠環境を実現するために、自然素材の使用や長寿命設計に取り組んできました。環境負荷を抑え、持続可能なものづくりを実践することで、次世代に引き継ぐべき自然を守り続けています。
{
"住所": "〒604-8102 京都市中京区堺町通姉小路下ル大阪材木町701番地2",
"電話番号": "075-211-8321",
"URL": "https://www.iozon.co.jp"
}
イワタの環境に対する取り組みは、京都市環境賞特別賞や京都府環境保全功労者表彰、脱炭素チャレンジカップなどで高く評価されています。この機会に、ぜひ「循環フェス2025」に参加し、環境問題について考えるきっかけとしてみてください。