ひろしまフードフェスティバルの盛り上がり
広島の秋を代表する食の祭典「ひろしまフードフェスティバル」が今年も盛大に開催されます。このイベントは毎年、広島の魅力を全国に発信するため、様々なグルメが一堂に集結する絶好の機会です。2023年は10月25日(土)と26日(日)の2日間、広島城を中心に行われます。今年の目玉は、3年連続での登場となるサントリー「元就。マルシェ」です。
元就。マルシェの注目ポイント
「元就。マルシェ」では、地元の味が満載の特別メニューが用意されています。特に注目していただきたいのが、コラボメニュー「元就。ロール」です。これを提供する「あじかん」は、レモンタルタルソースとカキフライ、広島菜の三つの食材を融合させた一品。広島らしさを感じられる味わいが楽しめるでしょう。また、d払いを利用すれば、特別に100円引きのサービスもあります。
さらに、初出展の「酔心」も要注目です。彼らは新たに「広島熟成鶏と生姜のまぜる釜めしの素」を紹介し、牡蠣土手味噌うどんなどのメニューも提供。広島の老舗の味を堪能できます。
新感覚の広島グルメ
「元就。農園広島ピーナッツ」からは、ビールとの相性が良いホクホクのゆで落花生やスイーツが用意され、産直の新鮮な野菜も販売されます。「かきむすめ」では、今回特別に開発された「かきフォンデュ」が新メニューとして登場。濃厚な味わいの牡蠣を串で楽しむという新しいスタイルのグルメ体験ができます。
昨年大盛況だった「揚げピッツァ」を提供する「NALIPO」もチームとして参加。息子がピッツァ世界大会での優勝経験を持ち、全国ネットで話題のこの店の味は見逃せません。
テレビ番組とともに楽しむ
また、収穫祭の初日、10月25日(土)の昼12時からは、RCCテレビが「元就フードフェスティバルの陣」という特別番組を生放送します。家臣役のアンガールズをはじめ、人気のアナウンサーコンビが会場全体を取り仕切り、美味しい料理を楽しむ様子をお届けする予定です。お出かけ前に是非ご覧いただくことをおすすめします。
まとめ
「ひろしまフードフェスティバル」は、地域の人々との交流や、自然環境を生かした食文化の継承と新たな食文化の創造を目的として開催されています。2024年には、2日間で22万4000人以上が来場した大規模なイベントであり、広島やその周辺の魅力を発信し続けています。今年の秋、広島城で広島の美味しいグルメを楽しむ貴重な時をお見逃しなく!