カズとカレンの夜
2025-01-16 11:36:29

外国人の疑問に答える、カズレーザーとカレンのトークバラエティが再登場!

TBSバラエティ『言われてみれば確かに!カズとカレンと賢くなる夜』が帰ってくる!



本日1月16日(木)21:50から、TBSで『言われてみれば確かに!カズとカレンと賢くなる夜』が第2弾として放送されます。この番組は、外国人が抱える「日本ならではの盲点」を取り上げ、6人の知識人がユニークな視点から答えていく新しいスタイルのトークバラエティです。昨年8月に初回が放送され、好評を博したことから、早くも第2弾が決定!

番組の内容とは?



番組の全体構成は、MCのカズレーザーと滝沢カレンが進行役となり、彼らの前に「ものしり賢人」として集まった6人の専門家が様々な疑問に挑んでいきます。賢人たちは、日本語や文化に精通したプロフェッショナルたちであったり、独自の知識を持つタレントたちです。さらに、普通の人々から成るゲストが、この賢人たちに直接疑問を問いかけ、視聴者にとっても身近で理解しやすい解説が展開されるのが大きな魅力です。

今回は、ナビゲーターとしてメイプル超合金のカズレーザーと初登場の滝沢カレンがタッグを組みます。知識豊富な賢人たちには、伊集院光や近藤サトなど、多彩な才能を持つ面々が名を連ねています。普通の人を代表するゲストが、賢人たちの解説を受けつつ次々と疑問をぶつけていくスタイルは、まさに知識の攻防戦とも言えます。

視聴者も感じる素朴な疑問



放送に向けて、最近増えた外国人観光客から聞き取った疑問も取り上げられます。「魚屋は賑やかだけど、肉屋はなぜ静か?」、「生だと「ミンチ」なのに揚げたらなぜ「メンチ」カツ?」など、日常の中のちょっとした疑問が新鮮です。また、滝沢カレン自身が「ずっと不思議に思っていた」という質問も飛び出すとのこと。カレンの素直な表現力に、視聴者も共感することでしょう。

知識が広がる時間を



カズレーザーは番組について、「賢人たちの知識が飛び交い、見ているこちらもワクワクする。生活に役立つ知識を見つけてもらえたら」とコメントしています。また、滝沢カレンも「自分がMCを務めるより、学べる場と考えて楽しめた」と番組の魅力を語っています。

このように、視聴者も一緒に楽しみつつ学べるこの番組は、ただのトークショーではなく、知識を深めるための貴重な機会となることでしょう。ぜひとも放送の時間に合わせて視聴し、新しい知識を吸収してください!

番組詳細


  • - 放送日時: 1月16日(木)21:50~22:57
  • - 放送局: TBS(一部地域を除く)
  • - 出演者:
- MC: カズレーザー(メイプル超合金)、滝沢カレン
- 賢人: 伊集院光、近藤サト他
- 凡人ゲスト: 浮所飛貴(美 少年)、丸山桂里奈、村重杏奈

公式ページやSNSチェックもお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 滝沢カレン TBS カズレーザー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。