吉本のカレー味登場!
2025-05-12 11:34:55

吉本興業の社員食堂人気No.1メニューがプリングルズに登場!

吉本興業の人気メニューがプリングルズに変身!



2025年5月19日(月)、吉本興業の東京本部にある社員食堂で人気No.1メニューである「よしもとカレー」と、世界中で愛されるポテトチップスブランド「プリングルズ」がコラボレーションを果たし、新たなフレーバー「プリングルズ よしもとカレー味」が登場します。この商品は、全国のコンビニエンスストアなどで期間限定で販売される予定です。

よしもとカレーとは?



「よしもとカレー」は、2021年11月にレトルト食品として販売を開始しました。このカレーは、吉本興業が地域創生に貢献する取り組みの一環として、多様な地域の食材とコラボレーションしています。特にその特徴は、甘さとスパイスのバランスが絶妙で、食べる人を驚かせる味わいを生み出しています。

プリングルズとのコラボレーション



今回の「プリングルズ よしもとカレー味」は、「よしもとカレー」の甘みとスパイスの刺激を忠実に再現しつつ、プリングルズならではの濃厚でクセになる味わいに仕上げています。これからの暑い季節にぴったりな軽食として、またお酒のお供にも最適です。

すでに多くの芸人や社員から愛されているこのカレーの風味は、口の中に広がる濃厚な味わいで、リピート間違いなし。特にアルコールや炭酸飲料と一緒に楽しめば、より一層その魅力を引き出してくれるでしょう。

パッケージデザインも楽しさ満載



商品パッケージは、プリングルズと吉本興業らしい楽しさに溢れています。14個の吉本新喜劇のギャグが散りばめられ、商品の購入者が楽しめる工夫が凝らされています。また、吉本のシンボルマークがMr.P風のヒゲを持ったカレーライスにデザインされており、コラボレーションの魅力をさらに高めています。

商品情報


  • - 商品名: プリングルズ よしもとカレー味
  • - 発売日: 2025年5月19日(月)
  • - 内容量: ショート缶 50g / ロング缶 95g
  • - 価格: オープン価格
  • - 原産国: マレーシア
  • - 販売地区: 全国のコンビニエンスストア等
  • - 吉本興業オンラインストア: Cheeky’s store

吉本興業が育んだ地域への思い



「よしもとカレー」は、地域創生の取り組みの一環として、全国各地の須らしい食材を用いたコラボ商品も展開しています。特に大阪発の「泉州たまねぎ」という甘くて肉厚なタマネギを使用することで、より深い味わいが生み出されます。

2021年からは毎年11月23日を「よしもとカレーの日」とし、働く人への感謝を込めた活躍が続いています。今後もカレーと合わせて様々な地域の食材を発見し、47都道府県の食材とコラボレーションを目指していくとのこと。

このように、吉本興業は単なるエンターテインメントに留まらず、地域社会や食文化とも深い関わりを持っています。

「プリングルズ よしもとカレー味」のリリースをきっかけに、さらに多くの人々が吉本の味とお笑いの世界を楽しめるようになれば嬉しい限りです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: よしもとカレー プリングルズ 社員食堂

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。