「No Smiles」が受賞
2025-05-14 10:49:36

TBWA HAKUHODOの「No Smiles」が2025 Clio Awardsで銀賞と銅賞を受賞!

TBWA HAKUHODOの「No Smiles」が賞を受賞



2025 Clio Awardsにおいて、株式会社TBWA HAKUHODOが手がけた「No Smiles」が銀賞と銅賞を獲得しました。この受賞は、広告界での重要性を再確認させるものであり、日本企業としては唯一の快挙となります。

Clio Awardsとは?


Clio Awardsは、1959年にアメリカのニューヨークで始まった世界的な広告賞で、Cannes LionsやThe One Showと並ぶ権威を持っています。毎年非常に多くの国々からエントリーが寄せられ、大きな注目を浴びるこの賞の中で日本の広告が評価されることは非常に貴重です。

受賞キャンペーン「No Smiles」


「No Smiles」は、日本マクドナルドの「スマイル0円」というブランドメッセージを新たな視点で捉えたキャンペーンです。特にZ世代に焦点を当て、働きながら自分らしさを追求する姿を表現。彼らの共感を得ることで、新たな就業観を提示しつつ、ブランドへのエンゲージメントを強化しました。

このキャンペーンは、音楽とマーケティングを融合させた「Clio Music Awards」でのグランプリおよび金賞受賞も果たしており、国際的な評価が広がっています。また、Cannes Lions 2024での金賞や、New York Festivals 2024、LIA 2024、Spikes Asia 2025での栄冠も期待されているなど、グローバルな舞台での影響力は計り知れません。

受賞結果の詳細


以下に、受賞に関する詳細をまとめます。

  • - 受賞作品: No Smiles
  • - 広告主: 日本マクドナルド株式会社
  • - 受賞部門:
- Silver: Social Media部門 Specific Target Audience
- Bronze: Audio部門 Specific Target Audience

TBWA HAKUHODOについて


TBWA HAKUHODOは、2006年に博報堂とTBWAワールドワイドの共同設立された広告会社です。この会社は「生活者発想」と「DISRUPTION®」メソッドを融合し、高品質なソリューションを提供しています。既成概念を打破するその姿勢は、広告業界だけでなく多岐にわたるビジネス領域においても革新をもたらしています。

まとめ


「No Smiles」は、TBWA HAKUHODOの革新性を示す好例です。日本マクドナルドのメッセージを新たな形で表現し、Z世代の心をつかんだこのキャンペーンは、今後の広告業界には欠かせないモデルケースとなることが期待されています。彼らの決意と創造性に改めて注目したいですね。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本マクドナルド TBWA HAKUHODO No Smiles

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。