大阪開催!科学的採用術セミナーで人材見極め力を強化しよう
ウィンベル合同会社(福岡市博多区、代表:弁護士 山口真彦)が、労働トラブルを未然に防ぐための「科学的採用術特別セミナー」を大阪で2025年9月4日(水)に開催することが決まりました。今回のセミナーは、採用担当者や経営者、ヒューマンリソースに携わる方々が特に興味を持つ内容になっており、申し込みが50人を突破したとのことです。
科学的な見極め手法を学ぶ意味
このセミナーの主な目的は、採用面接において応募者の本質的な人格や動機構造を客観的に分析するための手法を学ぶことです。実際、多くの採用担当者が「自分には見極める自信がない」と回答しており、63%の人がその不安を抱えています。これを解消するため、新たな見極め基準を提供することが求められています。
セミナーでは、労働事件専門弁護士の山口氏が登壇し、ハーズバーグの二要因理論を基にした具体的な採用手法の解説を行います。このアプローチにより、応募者の表面的な印象に惑わされず、内面に隠れた実態を把握することが可能になります。
応募者の真実を見抜く
調査によれば、89%の採用担当者が「思っていた人材と違った」と感じるミスマッチを経験しており、特に問題社員に関しては、面接で意図的に好印象を演出する人材が多いことが分かりました。普段の実務を行う上で問題を抱える社員は、面接という短時間の場では非常にうまく演技をするため、見極めが難しいのが現状です。
そのため、セミナーでは、こうした問題社員を見極めるための方法論について詳しく説明します。たとえば、面接直後は意欲的に見えた人材が、実際は指示待ちの姿勢が強く、入社後の実態が全く異なるという事例が報告されています。このような実情が伝えられることで、参加者は具体的な改善手法を学ぶ機会を得ることができます。
セミナー開催概要
福岡開催
- - 日時:2025年8月27日(水)15:00~17:00
- - 会場:アーバンネット博多ビル4F(第1会議室)
- - 定員:会場24名、ZOOM配信90名
- - 参加費:5,500円
- - 申込締切:2025年8月20日(水)18:00
大阪開催
- - 日時:2025年9月4日(木)15:30~17:30
- - 会場:大阪駅前第3ビル17F会議室
- - 定員:30名
- - 参加費:5,500円
- - 申込締切:2025年8月28日(木)18:00
今後の採用業務への影響
このセミナーを受講することで、採用担当者は自信を持って人材見極めに臨むことができ、ミスマッチを減少させることが期待されます。さらに、企業全体の人材戦略に関する効果的な運用法を学ぶことができ、組織の健全性を保つための重要な一歩となるでしょう。
申し込みについて
興味をお持ちの方は、ウィンベル合同会社の公式サイトからお申し込みが可能です。人材見極めに悩む方々にとって、有意義なセミナーになること間違いありません。ぜひご参加ください。