AIと遊びながら未来を学ぶ!『ミライキッズラボ』
2025年7月31日と8月1日の2日間、大阪・関西万博会場内集中ホール『WASSE』で開催されるイベント『ミライキッズラボ〜アタマとカラダでアソボ〜』が注目を集めています。本イベントは、未就学児から高校生までを対象にした未来体験プログラムで、子どもたちがAIやITと触れ合う貴重な機会を提供します。
子どもたちの未来を支える場
現代のテクノロジーの進化は目を見張るものがありますが、同時にその影響に不安を抱える保護者も少なくありません。『ミライキッズラボ』は、そんな不安を解消し、子どもたちが自信を持って未来を迎える手助けをするイベントです。遊びを通じて、AIやITに触れることで、子どもたちの可能性を広げることができます。
特別なプログラムとアンバサダー
本イベントでは、特別アンバサダーとして子どもたちに愛されるキャラクター「ガチャピン・ムック」と「が〜まるちょば」が就任しています。彼らがリードする「ガチャピン・ムックとAIでアソボ」や「が〜まるちょばとカラダでアソボ」などの多彩なステージプログラムが用意されており、親子で楽しめる内容になっています。
プログラム内容は以下の3つが提供されます。
1.
U-6 カラダでアソボ みんなともだちパーク: 体を使った交流プログラムで、未就学児向けに楽しい経験を提供。
2.
U-15 GPリーグ: 「宇宙」と「鉄道」をテーマにしたプログラミングワークショップで、ワクワクの体験が待っています。
3.
U-18 シンギュラリティバトルクエスト万博大会: 高校生たちが知識やスキル、チームワークを競い合うオンライン競技会。
AI時代に必要な力を育む
AIの時代に生きる子どもたちには、知識だけではなく、自分で考え、行動する力が求められています。『ミライキッズラボ』は、その第一歩となる体験を通じて、親子で新しい学びを共有できる場です。
開催概要
- - 名称: ミライキッズラボ〜アタマとカラダとアソボ〜
- - 日時: 2025年7月31日(木)13時-18時、8月1日(金)10時-18時
- - 会場: 大阪・関西万博会場内EXPOメッセ「WASSE」
- - 参加費: 無料(万博会場への入場料が必要)
- - イベントURL: ミライキッズラボ公式サイト
スペシャルステージと体験コーナー
各種スペシャルステージや体験コーナーも充実しており、子どもたちが興味を持てる様々なテーマで楽しむことができます。特別支援学校の子どもたちによる発表やAIに関する講座など、多様なプログラムが展開されます。
『ミライキッズラボ』は、親と子が共に未来に向かって一歩を踏み出す素晴らしい機会です。ぜひこの機会を逃さず、次世代のクリエイター育成の一環として参加してみてはいかがでしょうか。