光と遊ぶアトリエ
2025-09-24 15:42:53

リゾナーレ大阪で光のアートを楽しむ「夜のアトリエ」開催!

リゾナーレ大阪「夜のアトリエ」開催情報



リゾナーレ大阪が新たに提供する体験型イベント「夜のアトリエ」が、2025年12月1日から2026年3月31日までの期間、金曜日から日曜日限定で開催されます。このイベントでは、光の神秘と美しさを再発見しながら、子どもたちの創造力を引き出す機会を提供します。

光を媒介にした新たな創造の場


「夜のアトリエ」は、こどもたちが“光”をテーマに探究心や表現力を豊かにすることを目的にしています。昼間とは異なる夜の時間帯に、さまざまな光の表情や特性に触れることで、子どもたちの「見る力」や「感じる力」を刺激します。

レッジョ・エミリア・アプローチの理念


このイベントでは、レッジョ・エミリア・アプローチに基づき、あらゆる素材が子どもたちの興味や好奇心を引き出すことを目指しています。特に光は、その変化の多様性により、子どもたちに新たな気づきを提供し、表現へと導いてくれます。夜は静けさが際立ち、より感覚が研ぎ澄まされるため、光の変わりゆく様相により一層の感動を得ることができるでしょう。

多彩なプログラム内容


夜のアトリエでは、「光×デジタル」「光×マテリアル」「光×描く」といった、光と様々な素材の組み合わせによる創造的な活動が展開されます。

光とデジタルの融合


「光×デジタル」では、カメラで捉えた映像がスクリーンに映し出され、子どもたちは自分の視点から新しい世界を構築していきます。映像と素材が交錯することで、想像の世界が生まれ、言葉では表現できない新たな感動を体感できます。

光とマテリアルの探求


「光×マテリアル」では、布の上に光源を置いて、その影響を観察します。光の角度によって、まったく異なる表情を見せる素材に出会うことで、子どもたちは「見ること」の奥深さに気づくことができるでしょう。

光と描く楽しみ


「光×描く」では、特別なライトテーブルの上で絵の具を使った創作を行います。光の透過によって、昼間では得られない幻想的な色彩や感覚が生まれ、描く楽しさが新たな次元へと進化します。

特別な「夜のアトリエ」を体験する意義


リゾナーレ大阪のアトリエは、通常は昼間の明るさの中で活動していますが、夜のアトリエでは敢えて照明を落とし、光に集中できる環境を整えています。この特別な時間は、子どもたちにとって非日常の体験であり、記憶に残る素晴らしい思い出となることでしょう。夕食後や就寝前のひとときに、親子でのコミュニケーションを図りながら、光と遊ぶことが出来ます。

イベント概要


  • - 期間: 2025年12月1日〜2026年3月31日(毎週金土日)
  • - 時間: 19:00〜20:30
  • - 場所: 28階アトリエ
  • - 料金: 無料(リゾナーレ大阪宿泊者限定)

子どもたちが自由に創造を膨らませることができるこの特別な空間、「夜のアトリエ」での体験は、将来の彼らの表現力を育むきっかけとなることでしょう。ぜひ家族皆さんで、夜のリゾナーレ大阪に足を運んでみてはいかがでしょうか。

リゾナーレについて


リゾナーレは、星野リゾートが展開するリゾートホテルブランドで、夢中になって楽しむ「PLAY HARD」をコンセプトにしています。地域特性を活かした魅力的な空間デザインや活動を通じて、訪れる人々に忘れがたい体験を提供しています。大阪にあるリゾナーレ大阪もまた、創造力を育む素晴らしいプログラムを提供している施設です。

詳細は公式サイト(リゾナーレ大阪公式)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: リゾナーレ大阪 アトリエ 光のアート

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。