和酒フェス大阪の魅力
2025-07-02 12:00:25

浴衣を着て楽しむ大阪の夏、和酒フェスが帰ってきた!

お洒落に浴衣を着て楽しむ、和酒フェス2025大阪



夏の風物詩として多くの人々に愛されている「和酒フェス」が、2025年7月12日(土)・13日(日)の二日間、大阪ベイタワーで開催されます。日本酒や焼酎、果実酒、そしてクラフトビールなど、全国各地から集結したお酒を楽しむこのイベントは、特に浴衣を着て訪れることで、より一層“和”の雰囲気を楽しめることでしょう。

まさに夏の絶品、和酒を飲み比べ



この和酒フェスでは、前売り制の「飲み比べパス」を購入することで、様々な酒蔵から選ばれた120種類以上の和酒を自由に試飲できます。日本酒が苦手な方にも嬉しい「酒ハイ」、日本酒を炭酸水で割った新しいスタイルもご用意されています。暑い夏にぴったりのこの飲み方は、フレッシュな味わいを引き立て、誰もが楽しむことができるでしょう。

また、大阪会場では、参加する25の蔵元が自慢のお酒を持ち寄ります。中にはクールでユニークな新商品のスパークリング日本酒缶や、伝統の技に裏打ちされた新しい銘柄が登場予定です。

期待のゲストたちと共に



今回のイベントには、「2025 Miss SAKE Japan」のグランプリ、館農知里(たてのちさと)さんが両日出演することが決まっています。また、人気キャラクター「ちぃたん☆」も登場する予定で、彼女のユニークなパフォーマンスで会場を盛り上げます。さらに、ちぃたん☆の登場記念として、チケットを購入された方には特製のうちわがプレゼントされる嬉しい特典も!

浴衣を着る楽しさ



和酒フェスでは、浴衣で来場された方にオリジナルステッカーのプレゼントもあるため、自前の浴衣を着て、涼しげな夏のひとときを楽しむのも良いでしょう。もちろん、浴衣を持っていない方も心配はいりません。和酒フェス公式パートナーの「きものレンタル wargo」など、事前に予約すれば助けてくれるレンタルサービスがあります。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 浴衣 和酒フェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。