シクフォニ富士急イベント
2025-07-22 15:04:22

シクフォニと富士急ハイランドが織りなす夢のコラボレーションイベント

シクフォニと富士急ハイランドのコラボイベント開催



2025年の夏、富士急ハイランドで特別なコラボイベントが開催されることが決定しました。その名も「シクフォニ×富士急ハイランド」。人気の2.5次元タレントグループ「シクフォニ」とのコラボレーションで、訪れる人々に新たな楽しみを提供します。このイベントは、7月25日(金)から9月14日(日)までの52日間にわたって展開されます。

コラボ内容のハイライト


イベント期間中、シクフォニのメンバー6名によるオリジナルビジュアルが園内に登場し、それぞれのメンバーが担当するアトラクションは、この特別なコラボバージョンとして楽しめます。アトラクション内では、シクフォニのメンバーによるアナウンスが流れ、その中で彼らの声を楽しむことができます。さらに、特製のフリーパスも販売予定で、これにはオリジナルネックストラップが付いてきます。

園内放送やアトラクションのアナウンスはコラボバージョンに変更され、参加者は特別な体験を味わえるでしょう。また、フォトスポットも設置され、ファンがメンバーと一緒に写真を撮ることができるチャンスも用意されています。恒例のアトラクションラリーも実施され、参加者は様々なアトラクションを巡ってスタンプを集める楽しみもあります。

美味しいコラボフードや限定グッズもお楽しみに


イベント期間中には、コラボならではの特製フードやオリジナルグッズも多数登場します。これらは富士急ハイランドでしか手に入らない限定アイテムばかり。ファン待望のアイテムを手に入れる絶好の機会となるでしょう。

また、コラボデザインのラッピングバスが運行し、富士急行線ではシクフォニのポスターで装飾された電車も運行予定です。これにより、訪れる全ての旅行者がシクフォニの世界観に浸れることでしょう。

アクセスと料金


富士急ハイランドへのアクセスは非常に便利です。車でのアクセスは、新宿から中央自動車道を利用して約80分、河口湖ICに隣接しています。また、東京からは東名高速道路か御殿場IC経由で約90分、バスでは新宿から約100分の距離にあります。電車で訪れる場合は、JR中央本線の大月駅で富士急行線に乗り換え、富士急ハイランド駅で降りるルートが定番です。

入園は無料ですが、アトラクションを楽しむにはワンデイパスの購入が必要です。料金は大人6,000円から、また中高生や小学生、幼児・シニア向けに異なる料金設定がありますので、詳細は公式サイトをチェックしてください。

まとめ


この夏、富士急ハイランドでシクフォニとのコラボイベントに参加して、日常から離れた特別な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか? コラボの詳細は特設サイトで随時更新されるので、頻繁にチェックして、夢のひとときを逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボイベント シクフォニ 富士急ハイランド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。