ドキュメンタリー放送
2025-10-10 15:38:21

京都の「紙屋川砂防ダム」に迫る新作ドキュメンタリー、心温まる物語をお届け

心に響くドキュメンタリー『ハートフルワールド』



10月18日(土)、新しいドキュメンタリーシリーズ『ハートフルワールド』の放送がスタートします。この番組は、普段は知ることができない人々の生活や心の奥にあるストーリーを掘り下げていく不定期放送のドキュメンタリーです。今回の新作は、京都市にある「紙屋川砂防ダム」を舞台に、そこに住む人々の想いを、番組史上最長に及ぶ取材を通じてお伝えします。

番組の舞台となる紙屋川砂防ダムとは?



紙屋川砂防ダムは、1953年に土砂災害から地域を守るために建設されました。しかし、年月とともにその中には小さな集落が形成され、在日コリアンの方々などが生活を営む場所となりました。彼らは、なぜこのダムの中で生活することを選んだのか?その背景には、様々な歴史や文化が複雑に絡み合っています。

人々の心の声を届ける



この番組では、そんな特異な環境の中で暮らす人々の声を、ディレクターが約1年にわたり丁寧に取材することで、これまでメディアで取り上げられることのなかった彼らの人生や地域の歴史を照らし出します。生活を支える信頼関係や、カルチャーの違いへの理解と配慮、また彼らの希望や夢など、多岐にわたるテーマが描かれることでしょう。

スタジオMCとして、ヒコロヒーさんがこの物語をナビゲートします。彼女の親しみやすくも力強い語り口が、見ている皆さんに深い感動を与えてくれること間違いなしです。

放送予定と配信情報



  • - 放送日時: 10月18日(土) 17時00分~17時30分(CBCローカルエリア)
  • - 配信スタート: TVerにて10月19日(日)正午から。その他のプラットフォーム(ABEMA、U-NEXT、Amazon Prime Video、Hulu)でも10月24日(金)より順次配信が開始されます。
  • - 次回の放送予定: 10月25日(土) 17時00分~17時30分

この番組を通して、視聴者はひと味違った視点から人々の生活に触れ、心温まる物語に感動することでしょう。ぜひお見逃しなく!

公式情報



心に残る数々のストーリーをぜひご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 ハートフルワールド 紙屋川砂防ダム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。