シオノギが大賞受賞
2025-08-12 15:36:45

シオノギヘルスケアが2年連続でJAPANドラッグストアショー大賞受賞!

シオノギヘルスケアが2年連続で名誉ある受賞


シオノギヘルスケア株式会社は、2025年8月8日から10日まで東京ビッグサイトで開催された「第25回JAPANドラッグストアショー」において、最優秀のブースデザイン賞として知られる「ブースデザイン表彰 大賞」を昨年に続き獲得しました。これで2年連続の受賞となります。

受賞の背景とブースのテーマ


今年のブースでは、「すべての人に、やさしく、正しく、楽しくセルフケアを」というビジネスコンセプトのもと、“シオノギヘルスケア パレード”というテーマが掲げられました。このテーマは、来場者に「笑顔で過ごせる毎日」を実現するセルフケアの可能性を表現するものです。ブース内では、視覚的に魅力的な装飾デザインやエンターテインメント性が高く評価され、来場者が楽しめる空間が提供されました。

シオノギグループが大切にしている「社会への貢献」「多様性を尊重する」などの価値観を基に、あらゆる世代の方々が楽しめる体験型コンテンツも充実していました。

体験型コンテンツとショータイム


具体的には、ショータイムでのパフォーマンスには4人のダンサーが参加し、会場は活気に満ちあふれていました。来場者は「11.25秒ぴったりチャレンジ」や「大笑い大会」で盛り上がり、またAR技術を使った体験も人気でした。指定のマーカーをかざすことでARが現れるユニークなコンテンツは、多くの人々に興味を引き、この新しいテクノロジーを使った体験を通じて健康意識を高める目的がありました。

好評につき、AR体験は2023年9月2日まで延長されることが決定したため、ぜひ体験してみることをおすすめします。自宅にあるシオノギ商品をかざすことでARコンテンツを楽しむことができるので、参加してみましょう。

中川社長のコメント


シオノギヘルスケアの代表取締役社長、中川ゆう子氏は「私たちのブースに多くのお客様が訪れてくださり、笑顔が広がった3日間に心から感謝しています。この受賞は、私たちが目指す“楽しくセルフケアをする空間”の実現が、多くの方に認められた結果だと思います」と述べています。

これからの展望


シオノギヘルスケアは、これからも“笑顔で過ごせる毎日”を目指し、セルフケアに対する理解を深めるための情報発信を続けていく計画です。また、ESG経営の視点からも、持続可能な開発目標(SDGs)に基づき、健康と福祉の向上に努めています。

本記事で紹介した内容は、シオノギヘルスケアがどのようにセルフケアの重要性を広め、未来を切り開いているかを示す良い例です。その活動に注目し、ぜひ自身の健康管理に役立ててほしいと思います。

【文: 大阪エリア担当記者】


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: セルフケア シオノギヘルスケア ドラッグストアショー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。