ジャズフェス2025
2025-08-28 14:49:10

定禅寺ストリートジャズフェスティバル2025がダテリウムで開催!

定禅寺ストリートジャズフェスティバル2025 ダテリウムタイアップステージ



2025年の9月13日(土)と14日(日)、JR仙台イーストゲートビルの1Fに位置するダテリウムにて「定禅寺ストリートジャズフェスティバル2025」が開催されます。この特別なイベントでは、数々の著名なジャズミュージシャンが集結し、2日間にわたって生パフォーマンスを披露します。

開催概要


  • - 名称: 定禅寺ストリートジャズフェスティバル2025 ダテリウム タイアップステージ
  • - 場所: JR仙台イーストゲートビル1F ダテリウム
  • - 日時: 2025年9月13日(土)・14日(日)

このイベントは音楽の楽しみを共有する素晴らしい機会であり、仙台・定禅寺の魅力を余すことなく伝える舞台となります。
まず、9月13日(土)は「ウィリアムス浩子ジャズコンサート」が行われ、名の知れたシンガーウィリアムス浩子氏を迎え、豪華なアーティスト陣が生演奏を繰り広げます。
ウィリアムス氏は、作編曲家の服部克久氏から「最高のエンジンを積んだロールス ロイスが時速100㎞で優雅に走るよう」と称賛されたその歌声が特徴です。ドイツやイタリアを含む欧州やアジアのオーディオ界でも圧倒的な人気を持つ彼女のパフォーマンスは必見です。

次の日、9月14日(日)には「仙台からつなぐ、ジャズの襷」がテーマとなり、さまざまな才能が集結します。トランペットの菊田邦裕氏をはじめ、サックスの名雪祥代氏、ヴォーカルのKosuke氏などが、色とりどりのパフォーマンスを展開します。特に菊田氏は、2歳からクラシックピアノに親しみ、トランペットは9歳から手掛けた経験豊かなアーティストで、その歌うようなトランペット演奏は世界的にも評価されています。

そして、名雪祥代氏は、そのバックグラウンドにクラシックを持ちつつも、ジャズプレイヤーに転向し、力強い音色を聴かせてくれます。彼女の演奏は特にそのしなやかさとパワフルさが特徴的で、多くの観客を魅了することでしょう。

エスパル仙台 タイアップ特典


さらに、イベントに合わせてエスパル仙台では特典も用意されています。
  • - 期間: 9月13日(土)・14日(日)
特定のお店を利用した際、「定禅寺ストリートジャズフェスティバル公式パンフレット」を提示することで、嬉しい特典を受けることができます。

例えば、本館B1Fの「お茶の井ヶ田喜久水庵」では2,000円(税込)以上の購入で「喜久福」1つをプレゼント。また、靴下屋では、購入した靴下に無料で音符やトランペット、ヘッドフォンの刺繍が可能です。これら特典は、ダテリウムでのジャズライブを楽しんだ後のお買い物にピッタリです。

ダテリウムについて


ダテリウムは、仙台の歴史や文化を意識し、地域の方々が親しみやすい名称として命名されました。このエリアでは、地域の活性化や新たな発見を目的としたイベントが定期的に行われます。音楽や文化に関心のある人々にとって、ここはじっくりと楽しめる場所となるでしょう。

この「定禅寺ストリートジャズフェスティバル2025 ダテリウム タイアップステージ」は、仙台の魅力を再発見する素晴らしいチャンスです。新たな音楽の楽しみを見つけにぜひ足を運んでみてください。音楽の力で心が温まる瞬間を一緒に過ごしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 定禅寺ジャズ 仙台ダテリウム ウィリアムス浩子

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。