岡山大学の新入生入学式
2025-04-28 23:40:24

岡山大学附属学校園の新たなスタート、令和7年度入学式が盛況に開催

岡山大学附属学校園の新たなスタート



2025年4月9日から14日にかけて、岡山大学附属学校園において令和7年度の入学式が開催されました。この入学式は、岡山大学教育学部附属学校園から「岡山大学附属学校園」として新たなスタートを切る初の機会となります。

入学式には、那須保友学長がアカデミックガウンとキャップを身にまとい、出席しました。式典には、幼稚園の新入生35名、小学校84名、中学校180名、特別支援学校の小学部3名、中学部6名、高等部8名、合計316名の新しい仲間が登場しました。

那須学長は祝辞の中で、大学に関連するすべての教職員を代表し新入生やその保護者を祝福し、岡山大学が新たな一員としてお子様の成長を支えていくことを力強く表明しました。これにより、附属学校園としての新たな歴史が始まることとなります。

さらに、入学式の様子では、学長と狩野機構長が、会場に向かう途中、児童たちとハイタッチを交わし、和やかで楽しい雰囲気が広がりました。また、附属幼稚園の正門前では、新入生たちが笑顔で写真を撮り、一つの新しい章が始まる瞬間を共有しました。

この度の入学式は、岡山大学が地域の中核を成し、特色ある研究大学としての重要性を再確認する機会でもありました。岡山大学附属学校園は、これからも地域との絆を深めながら教育の質を高め、中身の詰まった学校づくりを進めていくことでしょう。

入学を果たした316名の新入生たちが、それぞれの個性を発揮し、岡山大学の一員として成長していく姿が期待されます。上記のように、岡山大学は、学生一人ひとりに対して全力でサポートを行い、それぞれの未来を輝かせるための取り組みを続けます。

この新たな一歩を踏み出した岡山大学附属学校園に、今後もご注目ください。新たな教育を通じて、地域に貢献しながら持続可能な社会を築くための取り組みが続きます。ゆえに、岡山大学の取り組みがどのように展開されるのか、ご期待いただければと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 新入生 附属学校園

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。