徳島県がん検診啓発キャラクター「がんムシ君」の誕生
徳島県が新たに開発したキャラクター「がんムシ君」が、がん検診の重要性を広めるために登場しました。このキャラクターの誕生は、がんの早期発見と早期治療の促進を目的としており、県民に対してがん検診を受けるきっかけを提供するものです。
がん無視すんな!
「がん無視すんなよ!徳島県のがん検診」という力強いキャッチコピーが印象的です。がんは毎年約6,000人の徳島県民に影響を及ぼしています。たとえ医療技術が進歩しても、早期発見が何よりも重要であることは言うまでもありません。徳島県では、がん征圧のための共同宣言を行い、地域密着型のサポートを提供しています。
声優・中村繪里子さんの起用
この新キャラクター「がんムシ君」には、アニメ業界で活躍する声優の中村繪里子さんが声を担当しています。彼女は「とくしまアニメ大使」としても親しまれており、様々なアニメ作品で多くのファンを魅了しています。これにより、がん検診のメッセージがより広範囲に届けられることでしょう。
新TVCMの放送開始
「がんムシ君」をフィーチャーした新しいTVCMは2025年9月19日(金)からJRT四国放送で放送が始まります。このCMは、9月19日から11月30日の期間中にYouTubeやTVer、Instagramでも配信され、徳島県民を対象にした広告として展開されます。特にYoutubeでも視聴可能で、キャラクターの愛らしい姿を通じて、視聴者にがん検診の重要性を訴えます。
徳島県のがん検診の取り組み
徳島県では、がん検診の受診率向上を目指す取り組みを強化しています。身近なところでがん検診が受けられるよう、県民へ向けた啓発活動を行っています。がんは早期発見が鍵であり、「がんムシ君」がその大切さを伝える役割を果たすことでしょう。
中村繪里子さんのプロフィール
中村繪里子さんは、11月19日生まれで神奈川県出身の声優で、数々の人気アニメに出演しています。代表作としては「THE IDOLM@STER」の天海春香や「宇宙戦艦ヤマト2199」の桐生美影などがあります。彼女の声の魅力が「がんムシ君」に命を吹き込むことで、より多くの人々にがん検診の重要性を届けてくれることでしょう。
お問い合わせ先
がん検診についの詳細情報は、徳島県健康寿命推進課が受け付けています。電話やメールでの問い合わせも可能です。
県は「がんムシ君」とともに、がん検診の普及を目指してさらなる努力を続けていきます。ぜひ、この機会に県内のがん検診を受けることを検討してみてください。