ハマる学生COLLECTION
2025-04-25 13:06:59

大阪府の高校生が栄冠!ハマる学生COLLECTIONの全貌と受賞発表

大阪府の高校生が輝く瞬間



2025年2月23日、横浜市の学校法人岩崎学園で行われた「ハマる学生COLLECTION―ハルコレ―」のファイナルが、多くの熱気の中で幕を開けました。本コンテストは、学生生活の中で特に「ハマったこと」をテーマにし、全国の学生から応募されたエピソードをもとに展開されます。

ハマる学生COLLECTIONとは



このイベントは、昨年9月から11月にかけて実施されたもので、多くの学生が自らの「ガクハマ」、すなわち学生時代に特に情熱を注いでいたことを発表しました。全国各地から集まった応募作品の中から厳選された5名が本選に進出し、それぞれのストーリーを発表する場となりました。

グランプリ受賞者の紹介



大阪府から参加した高校生のF(ふー)さんは、漫画「ヘタリア」に登場するノルウェーのキャラクターに魅了され、ノルウェーという国自体にも深くハマってしまったと熱く語りました。彼女は、友人たちからは引かれることもあったというものの、毎朝ノルウェーの天気を確認し、登校中はノルウェー国歌をBGMに何気ない日常を楽しんでいると語ります。さらに、彼女の夢はノルウェーに移住し、自分の好きな国に貢献することだとしています。

彼女のエネルギーと情熱の高さは審査員にも強く印象づけ、グランプリ受賞の栄誉を手にしました。受賞を決めた瞬間、彼女の目には涙が光り、台上での発表後は審査員たちと共にその熱意の話題で盛り上がる姿が印象的でした。

審査員特別賞受賞者の目標



続いて、審査員特別賞に輝いたのは神奈川県の高校生、水野凉さん。彼は幼少期から続けてきた野球を辞め、ドローンの世界にどっぷりとハマった背景を熱く語りました。彼は授業の傍ら、自宅で父母に内緒でドローンスクールに通い始め、夢中になった結果、親から180万円の借金を負ってしまったそうです。

それでもなお、彼はドローン技術を通じて社会貢献することを望んでおり、その真摯な姿勢に多くの賛同が寄せられました。

受賞作の見どころと今後



プレゼンテーションは4月末までYouTubeの「ガクハマ」チャンネルで公開される予定で、視聴回数に応じたポピュラリティー賞も選定されることになっています。この取り組みは、学生が自分の好きなことに共感し、自己PRに活かすための重要な一歩でもあります。

私たちもその一環として、今回の素晴らしいエピソードを広め、次世代の若者たちが自分に「ハマる」ことを大切にできる社会を目指していきたいと思っています。

まとめ



「ハマる学生COLLECTION―ハルコレ―」は、ただの競技会ではなく、学生自身の熱い思いや情熱を称え合う素晴らしい機会です。---これからも、彼らの今後の活動に目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ハマる学生 ガクハマ ハルコレ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。