大阪道頓堀コラボカフェ
2025-02-17 10:37:24

大阪道頓堀で楽しむ『Dead by Daylight』コラボカフェ第3弾の魅力

大阪道頓堀で楽しむ『Dead by Daylight』コラボカフェ第3弾の魅力



2025年3月8日、アクションホラーゲーム『Dead by Daylight』とのコラボカフェ第3弾が、大阪の道頓堀に位置するネットカフェ「DiCE大阪道頓堀本店」にて開催されます。このイベントは、ホラーゲームファンにとって見逃せない体験となるでしょう。

イベント概要



コラボカフェは2025年3月8日から4月7日の間、24時間営業で行われます。場所は大阪市中央区道頓堀。アクセスは、大阪メトロなんば駅25番出口から徒歩2分の好立地です。多彩なアミューズメントが楽しめるDiCEでは、ダーツ、カラオケ、完全個室のネットカフェと、設備が充実しています。

コラボメニューのご紹介



『Dead by Daylight』ならではの特製コラボフードやドリンクも楽しむことができます。例えば、悲鳴を上げるコブラーや破壊された呪いのトーテム、そしてセーブル・ウォードのカフェゼリーフロートなど、魅力的なラインナップが揃っています。

さらに、飲み物も充実。オレンジモクテルや黒ゴマフロート、ストロベリーラテ(タピオカ入り)など、見た目にも楽しいドリンクが勢揃い。飲食メニューを1品注文するごとに、ランダムでポストカードやコースターがもらえる特典もあります。これらのノベルティは、期間によってデザインが変わるので、ふるってご参加ください。前半の3月8日から22日、後半の3月23日から4月7日でそれぞれ異なる絵柄が用意されています。

限定コラボグッズの販売



コラボイベントを盛り上げるアイテムも販売されます。アクリルスタンドやクリアファイル、モバイルステッカーなど、ファンにはたまらない商品ばかり。アクリルチャームは2023年の復刻版と新作が登場し、どれもブラインド仕様となっていますので、収集の楽しさも加わります。アパレル商品として春のアンサンブルやニットパーカーも再販されるとのことで、ファッションにも遊び心が満載です。

スタンプカードと写真投稿キャンペーン



来店特典も準備されており、スタンプカードを集めることで特典がもらえるシステムです。ブラッドポイントを3つ貯めると、描きおろしのポストカードやコースターと引き換えが可能です。また、SNSでの写真投稿キャンペーンも実施。ハッシュタグ「#ダイスDbDコラボ大阪」を使ってコラボフードの写真を投稿すると、抽選でノベルティコンプリートセットを手に入れるチャンスがあります。

特別空間でのコラボ体験



会場には、等身大のキャラクターパネルが設置されるほか、ゲームの雰囲気を盛り上げる装飾も施されています。ファン同士での記念撮影はもちろん、思い出深い時間を過ごすことができるでしょう。

まとめ



大阪の道頓堀で行われる『Dead by Daylight』コラボカフェは、美味しい食事や楽しめるグッズ、お得な特典が揃っており、ゲームファンはもちろんのこと、新たなレジャー体験を求める方にも最適な場所です。この機会をお見逃しなく、ぜひDiCE大阪道頓堀店へ足を運んでみてはいかがでしょうか。イベントの最新情報は公式サイトで随時更新されるので、チェックをお忘れなく!

公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: DiCE Dead by Daylight 大阪道頓堀

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。