新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」キャストインタビュー
2025年5月、名古屋を皮切りにスタートする新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」。A.A.ミルン原作を基に、クラシカルなディズニーのアニメーションの流れを汲むこの作品は、役者が操る等身大のパペットを使い、魅力的なセットと音楽で100エーカーの森の世界を立体的に表現します。
今回は、プーさん役を務める養田陸矢さんと、ピグレットを演じる新田恵海さんのインタビューを通じて、この作品の魅力やキャストの思いについてお話を伺いました。
再演への喜び
養田氏は再演が決まった際の心境を次のように述べました。「再び上演できることに心から感謝しています。ディズニー作品に関われたことで「くまのプーさん」という物語への愛がさらに深まりました。子どもから大人まで楽しめる奥深い魅力に触れられます。」
新田さんも同様に再演への喜びを表明。「私たち普段のキャストの気持ちはクリストファー・ロビンのようで、プーさんたちと再会できることが本当に嬉しいです。」
作品の魅力
養田氏は、プーさんの物語に対する懐かしさを語ります。「子どもの頃の楽しい思い出がよみがえり、プーさんの言葉には純粋な思いを交えた視点が詰まっており、その素晴らしさを感じます。」
新田さんは、自身の幼少時代の思い出から作品にスムーズに入り込めることを話し、大人になった今でも心が温まる場所としてプーさんの世界を思い出します。プーさんたちの存在が、いつでも帰れる場所として迎え入れてくれると語ります。
演じる工夫
2024年からミュージカルに出演する彼らは、演じる際に特別な工夫をしています。養田氏は、「パペットを中心に演じることで、そこに命を吹き込む楽しさがあります。他の舞台とは違い、自分自身を客観的に見ることができ、役そのものとして存在しようと努めています。」と語りました。
新田さんは、ピグレットと自身との間に精神と体の一体感を感じ、パペットと役者の間で目を合わさずに進行する独特のスタイルについても触れました。「私たちの表現は、パペットを通じてのみであり、そのため演技に多くの新しさや驚きがあります。」
ツアーの楽しみ
名古屋から始まる全国ツアーに期待が寄せられる中、新田さんは「新たなお友達を毎日迎えることの楽しみを感じています。新しい発見や体験ができることで、毎日ピグレットとして新鮮な気持ちで臨んでいます」と語りました。
養田氏も、「駅や街並みが変わっても、会場に入ればそこに100エーカーの森が待っている。その瞬間がとても特別です。観客によって感じる空気感も毎回異なり、それを楽しむという体験は素晴らしいです。」と話しています。
公演を楽しみにされている方へ
新田さんは、「皆さんにプーさんの世界を舞台で体験していただける素敵な作品です。全世代が楽しみ、温かい気持ちになれる物語をぜひ楽しんでいただければと思います。」とメッセージを送りました。
養田氏も、「プーさんたちの世界は誰でも戻れる場所です。ツアーで多くの方とこの思いを共有することができるのを楽しみにしています」と語り、再演への思いを強調しました。
公演概要
- - 公演名: 新作ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』
- - 全国開催日程:
名古屋: 5月10日〜11日
大阪: 5月24日〜25日
福岡: 6月7日〜8日
東京: 8月30日〜31日
埼玉: 9月13日〜14日
横浜: 9月20日〜21日
チケット情報は公式サイトで確認できます。観客の皆様がこの大切な物語を体験する場をお待ちしております!