星野リゾート入社式
2025-04-04 18:18:23

星野リゾートが贈る新入社員入社式!地域の魅力を体感する特別な日

星野リゾートが贈る新入社員入社式!



2025年4月3日、星野リゾートは約500名の新入社員を迎える入社式を開催しました。この式典は、国内外で71の宿泊施設を展開し、「旅を楽しくする」をテーマに掲げる星野リゾートの新たな仲間としての第一歩を示す重要なイベントです。今年は、北海道、青森、長野、大阪、沖縄の5つの拠点でそれぞれ行われ、地域の魅力を存分に体験する機会も設けられました。

手形で契りを結ぶ「契りの会」



入社式の中でも特に印象的なセレモニーが「契りの会」です。ここでは新入社員が手形を押し、未来への決意を表現します。手のひらに絵の具をつけ、一人一人が布に手形を残します。この儀式には、法律上の雇用契約だけにとどまらず、互いに支え合うという星野リゾート独自の約束が込められています。代表の星野佳路氏や配属施設のスタッフからは、新入社員への温かい応援メッセージと共に、川柳が贈られ、華やかな雰囲気が漂いました。

ワクワクの地域体験



入社式は入社の決意を固めるだけでなく、全国各地の文化を直に体験する貴重な時間でもありました。具体的には、青森県では4つの地域の祭りが楽しめるオリジナルショー「みちのく祭りや」を披露。長野県では新入社員の顔写真を使ったウェルカムマカロンが振る舞われ、参加者の笑顔が広がりました。

また、大阪では「配属先へのフライト」と題したエンターテイメントショーが行われ、配属先の魅力を楽しむことができました。沖縄では「ぶくぶく茶」のふるまいが行われ、地元の温かいもてなしを体験しました。

研修「Warm-up-Camp」での成長



新入社員たちはその後、4日間の研修「Warm-up-Camp」に参加し、ホテル運営や組織の価値観について学びます。今年の研修テーマは「CAMP!CAMP!!CAMP!!!」。変化の早い時代に求められる思考力や表現力を鍛え、ディスカッションを通じて多様なチームでの協働に対する理解を深めていきます。

研修の中で新入社員は、自ら発信することの重要性、自律した組織の一員としての意識を育て、ビジネスパーソンとしての第一歩を踏み出します。地域の文化に触れることで、今後お客様に提供するサービスの質も向上していくことでしょう。

結びに



2025年度の新卒採用は、4月、6月、10月、2月の年4回行われ、学生が自分のライフスタイルに合わせて入社時期を選べるシステムが導入されています。これにより、学生たちは自分の理想のキャリアを思い描きながら、入社へと進むことができます。今年の新入社員数は約974名と、星野リゾートはますますの発展を続けています。

今後も、地域との共生を大切にしながら、それぞれの優れた魅力を体現し続けていくことでしょう。新しい仲間たちがどのように成長していくのか、ますます楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 新入社員 星野リゾート 地域体験

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。