ヤマハの新ヘッドホン
2025-09-10 13:43:56

ヤマハが高音質を追求した新型ヘッドホン『YH-4000』と『YH-C3000』を発売

ヤマハが高音質を追求した新型ヘッドホン『YH-4000』と『YH-C3000』を発売



楽器メーカーとして名高いヤマハが、音質と快適性を追求した新しいハイエンドヘッドホン、オープン型の『YH-4000』と密閉型の『YH-C3000』を10月23日と30日に発売します。この2モデルは、独自技術によるドライバーとデザインが魅力で、音楽体験を新たな次元に引き上げます。

ヤマハの技術が詰まった『YH-4000』



『YH-4000』は、フラッグシップモデル「YH-5000SE」の技術を引き継ぎ、さまざまな音質パーツに特別なカスタムが施されています。このヘッドホンは、開放的な音場を実現しつつ、密度の高い低域、リアルな中域を再生することを目指しています。ヤマハの独自の「オルソダイナミック®ドライバー」を搭載しており、このドライバーはハイレスポンスかつ高精度な音質を誇ります。

特に、厚みのある音楽のディテールや微細なニュアンスを引き出すために、大型のハウジングを採用しています。この設計により、音響的な魅力が最大化され、演奏者の熱気やライブの興奮を間近で体感できるような音質が実現されています。

密閉型の新たな解放感『YH-C3000』



一方、『YH-C3000』は、密閉型でありながら開放感を追求したモデルです。このヘッドホンには、ヤマハが誇る新開発の「アルモダイナミック™ドライバー」を採用しており、自然な発音感を実現しています。特に、ウッドハウジングが持つ自然な響きが、音の解像度を高めつつ、楽器の持つ温もりを感じさせてくれます。

音楽に浸り込むための快適な着け心地を兼ね備えるよう、設計されたイヤーパッドやヘッドバンドは、長時間の使用でも苦痛を感じさせない工夫が施されています。特に耳にフィットする傾斜スイーベル機構は、定位感を安定させる役割も果たしています。

繊細な装飾にこだわったデザイン



どちらのモデルも、デザインは洗練され、機能美が追求されています。特に『YH-4000』では、開放されたハウジングデザインが音楽の躍動感を強調し、職人の技から生まれた美しい仕上げが施されています。音楽を聴くという行為を、ただの体験ではなく特別なものとして演出します。

ヤマハのこだわり続く5年間の保証



また、両モデル共に5年の長期製品保証が用意されており、安心して長く愛用できるよう配慮されています。ヤマハが培ってきた技術と情熱が詰まったこれらのヘッドホンは、音楽を愛するすべての人々に新しい感動をもたらすことでしょう。

製品情報


  • - YH-4000: 希望小売価格426,800円(税抜 388,000円)
  • - YH-C3000: 希望小売価格305,800円(税抜 278,000円)

これらのハイエンドヘッドホンを手に入れて、音楽をより深く楽しむ新しい体験を始めてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤマハ ヘッドホン YH-4000

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。