菓子wabiyaが登場
2025-09-24 14:10:21

初登場!「菓子wabiya」が京都髙島屋にオープン

菓子wabiyaが京都髙島屋に初出店!



2023年10月9日、素敵なスイーツの新しい拠点が京都髙島屋に誕生します。これは、料理店「侘家古暦堂」の兄弟ブランドである「菓子wabiya」の初出店を意味します。京都で育まれた伝統と、現代的な感覚が融合したお菓子たちが、皆様をお待ちしております。

限定フレーバー「チーズスフレ 料理長の帽子 あずき」



今回のオープンを記念し、特別に「チーズスフレ 料理長の帽子 あずき」が登場します。この商品は、過去に大阪髙島屋で大人気となった「チーズスフレ料理長の帽子」の京都髙島屋店限定フレーバーです。赤たまごとチーズのこくと、丁寧に炊き上げたあずきが絶妙に組み合わさった、特別なスイーツです。

お菓子作りの心を伝える



「菓子wabiya」で使われる原材料は厳選され、手間ひまをかけて作られています。そのため、食べる人に素直な香りや味わいを届けることができるのです。どのお菓子も、料理長とパティシエが対話を重ねて作ったもので、特別な美味しさを引き出すために工夫されています。たとえば、香ばしいごまとジューシーなドライフルーツを使用し、五感を楽しませるお菓子として仕上がっています。

デザインにもこだわりあり



新店舗のデザインは、京都の著名なデザイナーである辻村久信氏によって手掛けられました。ウォールナットの無垢材や銅色の壁面を取り入れたその空間は、ブランドのコンセプトを体現し、訪れる人々に洗練された印象を与えます。パッケージや紙袋も、京都の人々に愛され続ける京緋色がイメージされています。

店舗の詳細


  • - 店舗名: 菓子wabiya京都髙島屋店
  • - 住所: 〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地京都髙島屋S.C.(百貨店)地下1階
  • - 営業時間: 10:00〜20:00(京都髙島屋の営業時間に準ずる)
  • - 電話番号: 075-252-7678(10/9より開通)
  • - 公式HP: https://kashi.wabiya.com
  • - 公式SNS: Instagram

商品ラインナップも豊富で、定番人気の「薄玻璃チュイル」や「チーズスフレ料理長の帽子」など、バリエーション豊かなスイーツが揃っています。贈り物やちょっとしたお手土産にもぴったりなアイテムが多数。京都の新たなスイーツ体験、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 菓子wabiya 京都髙島屋 チーズスフレ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。