新講師金子学就任
2025-08-12 12:38:11

松竹芸能養成所東京校に新講師金子学が就任!超早割オーディションも開催

松竹芸能養成所東京校の新しい風



松竹芸能養成所東京校が2026年4月より新体制に突入します!新講師には、元うしろシティの金子学さんが就任し、特に『ネタ見せ』の担当として、その経験を次世代のタレントへ引き継ぎます。これにより、現役で活躍している芸人の視点から学べる貴重な機会が提供されることになります。

新講師陣の魅力


金子学さんの加入に加え、ラジオディレクターの福田展大氏やテレビディレクターの新井孝輔氏も新たに講師として参加します。これにより、総合力を強化するための『総合講座』が実施され、幅広い知識とスキルを身に付けることが期待されます。また、三日月マンハッタンをはじめとする所属芸人による特別講義もプログラムに導入されており、現場での実践に近い指導が受けられる環境が整っています。

超早割オーディションの概要


進路を早めに決めたい学生向けに、松竹芸能養成所東京校では『超早割オーディション』を実施します。このオーディションは通常の募集とは異なり、スキルにより入所金や授業料の全額免除などにつながる特待生制度のチャンスがあります。特待生制度では、SSランクからCランクまで、将来性や現在のスキルに応じてそれぞれの案内が用意されています。

オーディションの参加方法


  • - 対象: 16歳以上、性別不問(未成年者は保護者の同意が必要)
  • - 費用: 無料
  • - パフォーマンス内容: ネタ(漫才・コント・ピン芸など)、ギャグ、エピソードトーク、歌やダンスなど、幅広く選べます(パフォーマンスは2分以内)。

オーディションの日程


オーディションは以下の日程で開催されます。特に、参加希望者は指定の時間内にエントリーする必要があります。
  • - 8月15日(金)
  • - 8月16日(土)
  • - 8月17日(日)
  • - 8月19日(火)
  • - 8月22日(金)
  • - 8月23日(土)
  • - 8月24日(日)
  • - 8月26日(火)
  • - 8月29日(金)
  • - 8月30日(土)
  • - 8月31日(日)

オーディション時間は火曜と金曜は11:00~18:00、土日曜日は16:00~18:00となっており、内容は30分前後が見込まれます。また、緊急事態によりオンラインでの参加も可能です。会場は地下鉄『新宿御苑前駅』もしくは『東銀座駅』周辺となります。

参加者へのサポート


オーディション前の説明会も行っており、その際にさらに具体的な質問をすることができます。参加希望者は、エントリーフォームの途中で説明会を希望することも可能です。

この機会に松竹芸能養成所の新たなスタートを切り、未来のエンターテイナーとしての道を切り開いてみてはいかがでしょうか。詳細は公式サイトをご覧ください。

松竹芸能養成所 東京校 公式サイトはこちら
新講師 金子学 プロフィール

新たな才能の芽が、松竹芸能養成所東京校から次々と花開くことを期待しましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 松竹芸能養成所 金子学 特待生制度

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。