新ブランド『YOJO/OKYU』が誕生
セネファ株式会社から新たにスタートする『YOJO/OKYU』は、生活の質を向上させるためのお灸ブランドです。2025年2月4日に発売予定のこのブランドは、「季節に調和し、生活を整えるお灸」というコンセプトを掲げています。お灸はその治療効果だけでなく、心の安らぎや自然とのつながりをもたらすものとして注目されています。
養生とお灸の新たな形
『YOJO/OKYU』は、日本古来の「二十四節気」に基づいており、季節ごとの移ろいを感じながら心身を整える生活スタイルを提案しています。このブランドでは、毎日ひとつのお灸を体験し、調和した暮らしを実現することが大切だとしています。例えば、春が始まる立春には、新しいエネルギーを感じるための特別なお灸が用意されています。
快適な生活を送るために
実際に、『YOJO/OKYU』は、各季節に基づいた異なる香りや材料を用いたパッケージ商品を展開し、12種類の香りを楽しむことが可能です。これにより、自然の変化を肌で感じ、心をリフレッシュすることができます。各香りには、調香師である岡田愛里さんが日本各地で集めた自然の素材が使われており、例えば、「立春・雨水」には神奈川県の高麗の土が使用されています。
自然とのインタラクション
お灸を使用する際には、その瞬間の自分の状態や気持ちに集中し、体と心を整えます。HEALTHYな生活を送るための手法として、以下のステップを推奨しています。
1. イスに座り姿勢を正し、穏やかな空気を取り入れます。
2. 『YOJO/OKYU』を自らの肌に置き、その香りを感じます。
3. 呼吸を整え、温もりを意識しながら心を落ち着かせます。
4. シンプルな呼吸法により、心のケアを行います。
このプロセスは、自分自身の現実を受け入れ、ストレスや不安を和らげるために役立ちます。
新商品の販売とイベント
『YOJO/OKYU』の商品は、2節気ごとに販売され、各パッケージは500箱の限定販売となります。そのため、購入するには慎重な考慮が求められます。また、特別イベントも開催され、参加者は養生や香りに関する専門家から直接学ぶ機会が提供されます。参加には事前登録が必要で、抽選制となっています。
おわりに
『YOJO/OKYU』は、心身の健康をサポートし、自然の美しさを感じる新しいお灸の形を提供します。季節の変化を感じながら生活することで、より充実した日々を送り、心と体のつながりを実感してみませんか。自分自身の「養生」を日常生活に取り入れ、新しい健康習慣を始めることが、このブランドの提案するテーマです。