USJ入場券登場
2025-11-06 13:12:24

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの入場券がふるさと納税で手に入る!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン入場券がふるさと納税で登場!



2025年11月5日(水)から、大阪市に対するふるさと納税の返礼品として、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのパーク入場券が初めて提供されることが発表されました。運営元である合同会社ユー・エス・ジェイと、ふるさと納税サイト「ふるなび」を運営する株式会社アイモバイルが手を組み、観光スポットとしての大阪をさらに盛り上げるプロジェクトとして注目を集めています。

新たな観光振興の取り組み



今回の取り組みは、大阪・関西万博後における地域経済の活性化を目指すもので、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがその中心的な役割を果たすことを意図しています。2026年には25周年を迎えるこのテーマパークは、大阪府と大阪市が進める「国際観光文化都市・大阪」の実現に寄与し、国内外から訪れる観光客に向けてその魅力を発信していきます。

ふるさと納税を通じて、全国からの寄附者に大阪を訪れる価値を根付かせ、その文化や魅力を体験してもらうことが期待されます。

スタジオ・パスのバリエーション



ふるさと納税の返礼品として用意されるスタジオ・パスは、以下の4つの種類があり、それぞれ大人と子供向けの金額設定がされています。
  • - 1デイ・スタジオ・パス: 大人 40,000円、子供 25,000円
  • - トワイライトパス: 大人 28,000円、子供 18,000円
  • - 1.5デイ・スタジオ・パス: 大人 61,000円、子供 38,000円
  • - 2デイ・スタジオ・パス: 大人 72,000円、子供 45,000円

寄附受付は2025年11月5日(水)14:00から開始され、受付期間は11月5日から12月31日まで続く予定です。入場対象期間は2026年1月以降、チケットの到着と同日から2026年8月31日までなので、長期間にわたって楽しむことが可能です。

大阪市の魅力に触れよう



「食いだおれの街」として名高い大阪市では、たこ焼きやお好み焼きといった名物グルメが楽しめるほか、歴史的な観光スポットも点在しています。道頓堀や大阪城など、訪れるべきスポットが満載で、国内外から多くの観光客が集まってきます。

また、ふるさと納税を通じて大阪の魅力を再認識できる絶好のチャンス。返礼品には観光スポットを楽しむためのパスが含まれているため、家族や友人と一緒に訪問し、楽しいひと時を過ごすのにも最適です。

ふるさと納税の普及と地域貢献



ふるさと納税のサイト「ふるなび」では、全国の市町村に寄附金を集めて地域の活性化を支援しています。新たなサービスとして、ポイント型の返礼品「ふるなびトラベル」が提携施設を9,000以上に増やし、ユーザーの利便性向上を図っています。これにより、さらに多くの地域の魅力を身近に感じることができ、地域経済の振興が見込まれています。

大阪市内での活動を通じて、ふるさと納税のさらなる普及と発展に寄与し続ける「ふるなび」。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケットを手に入れて、ぜひこの機会に大阪の魅力を存分に味わいましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ふるさと納税 大阪市 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。