topoカップ開催
2025-07-23 12:26:21

楽しさ満載!第2回フットサル大会「topoカップ」の開催情報

第2回フットサル大会「topoカップ」の詳細



2025年9月27日(土)と28日(日)、仙台において小学生を対象としたフットサル大会「第2回topoカップ」が開催される予定です。この大会は、地元のメディアであるkhb東日本放送とFUT MESSE仙台長町が共同で企画しており、地域密着型のイベントとして注目を集めています。

大会の成り立ち


「topoカップ」は、昨年の第1回大会に続くもので、その魅力をさらにグレードアップさせています。第1回大会は仙台市内を中心に、登米市や東松島市から12チーム、約110名の小学生が参加しました。好評を受け、今年は2日間にわたって開催されることになりました。初日は小学4年生以下、2日目は小学6年生以下を対象とし、異なる学年の子どもたちが一緒に楽しむことができます。

特別企画:Wレジェンドの登場


今大会の目玉は、ベガルタ仙台のレジェンドである梁勇基氏が、現クラブコーディネーターとして大会を盛り上げることです。また、29年間にわたるベガルタ仙台の取材を続けるkhb加川潤アナウンサーとの“Wレジェンド”コンビが、観客を楽しませること間違いなし。決勝トーナメントでは、梁氏の解説と加川アナの生実況で、熱い試合の雰囲気を一層盛り上げます。

さらに、大会の最後には全チームを対象とした「ふれあいマッチ」が予定されており、参加する小学生が梁氏と直接サッカーを楽しむ貴重な体験も用意されています。この機会に、選手たちは自分のヒーローと一緒にプレーする感動を味わえます。

思い出の場を提供


大会に参加したチームは、梁氏との記念撮影や、参加賞も受け取ることができるため、思い出に残る特別な日になることでしょう。子どもたちだけでなく、保護者や応援に来た方々にとっても思い出深い時間が過ごせるイベントとなっています。

大会の模様を配信


この大会の模様は、東北総合ポータル「topo」で生配信され、予選リーグから決勝トーナメント、さらには「ふれあいマッチ」までの全ての様子が配信されます。観客は会場に足を運ぶことができなくても、子どもたちの頑張りをリアルタイムで楽しむことができます。これは、選手たちの活躍を親や友達に見てもらう大チャンスです。

大会概要


主催


khb東日本放送

共催


FUT MESSE仙台長町店

協力


ベガルタ仙台

後援


宮城県サッカー協会

子どもたちが楽しく、そして成長できる場所を提供する「第2回topoカップ」。参加を希望するチームは、ぜひ応募してみてください。みんなで素晴らしい思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: フットサル大会 ベガルタ仙台 梁勇基

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。