大阪のタクシー業界に新たな展開
2024年1月、新たに設立されたnewmo株式会社が、タカラ自動車株式会社からタクシー事業を譲受する契約を結びました。これにより、newmoはさらなる成長を目指し、大阪エリアでのサービスの拡充を図ります。
newmoは「移動で地域をカラフルに」をモットーに掲げ、東京を拠点として事業を展開。数多くのタクシー会社をグループに迎え入れる中、約1,000台の車両と1,500人を超える従業員で、大阪の人々の移動手段を支えています。
 タカラ自動車の特徴
タカラ自動車は、東大阪市を拠点に63台のタクシー車両を運行しており、高い地域密着型のサービスを展開してきました。これにより、地元の交通インフラとしての重要な役割を果たしています。今回の事業譲渡を通じて、その営業権や車両をnewmoグループが引き継ぎ、今後の運行体制の維持や拡充を図る予定です。
 今後の展望
newmoグループは、大阪エリアにおいて「お客様に選ばれるタクシー会社」となるべく、さまざまな取り組みを進める計画です。特に、デジタル技術の導入(DX推進)を積極的に行い、運営の効率化を図ることで、より優れたサービスを提供し続けるつもりです。また、乗務員の採用活動にも力を入れ、地域の交通不足問題の解決を目指します。
全国各地のタクシー事業者との資本提携や事業承継を進める中で、newmoは今後も多くの地域でサービスの拡大を目指していきます。
 関心のある方へ
newmoは、タクシー事業を展開する皆様とのパートナーシップを求めています。興味をお持ちの企業は、こちらの窓口からご連絡ください。
タクシー事業パートナーシップ 募集窓口
 会社概要
 タカラ自動車
- - 法人名:タカラ自動車株式会社  
 - - 所在地:大阪府東大阪市荒本西3-5-3  
 - - 車両数:63台  
 - - 事業区域:大阪市域交通圏  
 - - 事業内容:一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー)
 
 夢洲交通
- - 法人名:夢洲交通株式会社  
 - - 所在地:大阪府大阪市城東区永田2丁目8番16号  
 - - 代表取締役:井本陽子  
 - - 設立:2025年7月
 
 newmo
- - 法人名:newmo株式会社  
 - - 代表:CEO 青柳直樹  
 - - 設立:2024年1月4日  
 - - 所在地:東京都港区虎ノ門
 
この地で、新たな移動の活力を生み出すnewmoグループに今後も注目です!