IDENTITY初楽曲配信
2025-07-03 11:52:59

ダンスエンタメフェス「IDENTITY」から初楽曲『IDENTITY feat. yuzuna』が配信決定!

「IDENTITY」エンタメフェスから新たな音楽の風が吹く



2025年6月27日、ダンスエンターテインメントフェス「IDENTITY」より第一弾楽曲『IDENTITY feat. yuzuna』がついに配信されました。この楽曲は、ダンサーが主役となる新しいエンタメの形を多くの人々に届けることを目的に、株式会社RaySTAと現役ダンサーLeo(RHT.)が共同で手掛けたものです。

ダンスの価値を広げる新しい取り組み



「IDENTITY」は、“ダンサーが主役のまま武道館へ”をスローガンに掲げ、若手ダンサーたちが展開する多角的なエンタメプロジェクトです。主催者のRaySTA代表HAYATOとダンサーLeoは、優れたダンサーを厳選し、彼らの表現を多面的に伝える機会を創出しています。

楽曲『IDENTITY feat. yuzuna』では、ユニークなボーカリストyuzunaがフィーチャーされています。彼女の独自の演唱が、この楽曲に新たな息吹を与え、ダンスシーンの未来と可能性を感じさせます。 この楽曲は、ただの音楽に留まらず、ダンスやドラマ、グッズなど様々な展開を通して、ダンスの価値をより明確に伝える仕掛けにあふれています。

シェアキャンペーンでチケットをゲット!



また、楽曲配信を記念してInstagramでのシェアキャンペーンも実施中です。参加者は『IDENTITY feat. yuzuna』を自身のInstagramストーリーでシェアし、指定のアカウントをタグ付けすることで、2025年8月21日に行われる「IDENTITY -TOKYO-」のペアチケットが抽選で3名に当たります。キャンペーンは2025年6月27日から7月4日までの期間中で、シェアをすればするほど当選の確率が上がるという嬉しいサプライズが用意されています。

参加方法は簡単で、シェアした後に専用の応募フォームに必要事項を入力するだけです。詳細はこちらから確認できます。

未来を見据えた「IDENTITY」の展望



「IDENTITY」というプロジェクトは、将来的には全国展開やファンビジネス、企業とのコラボレーションを通じて社会的な価値の創造を視野に入れています。最終的な目標は武道館でのイベント開催です。若手ダンサーたちが、自らのスタイルを確立しながら、観客に強い印象を残す高品質なパフォーマンスを届けるこのイベントは、ますます目が離せなくなるでしょう。

yuzunaの魅力と今後の活動



yuzunaは、1998年生まれで兵庫県出身の若手シンガーです。彼女は2012年にメジャーデビューし、過去10年間はグループ活動に専念しました。その後、2021年に独立し、2022年にはソロアーティストとしてのスタートを切りました。未来を見据えた彼女の活躍は、音楽、ダンス、映像、ファッションの領域で盛りだくさんです。

InstagramやTwitterなどのSNSでも活躍しているyuzunaの最新情報は、ぜひフォローしてチェックしてみてください。彼女の音楽世界に触れることで、ダンスの楽しさや価値がより身近に感じられることでしょう。特に、今後の公開されるライブ情報や新曲リリースの際には、大きな注目が集まること間違いありません。 yzuanaのSNSアカウントは@yuzuna839__で確認できます。

このたびの楽曲『IDENTITY feat. yuzuna』のリリースをきっかけに、ダンスと音楽の融合が進む「IDENTITY」というプロジェクトの行く先に、ぜひご注目を。ダンスの魅力を再発見し、新たな体験を享受してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: RaySTA IDENTITY yuzuna

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。