推し活フェスレポ
2025-04-16 12:42:34

サンリオピューロランドで開催された「推し活ピューロランドフェス」レポート

サンリオピューロランドで盛り上がった「推し活ピューロランドフェス」



2024年4月6日、東京都のサンリオピューロランドで開催された「推し活ピューロランドフェス×フラガリアメモリーズ」は、約400名のファンを集め、一日限りのファンミーティングイベントとして贅沢に企画されました。第一部と第二部に分かれ、サンリオキャラクターと名優たちが共演し、「推し活」というテーマのもと、様々なパフォーマンスが行われました。

迫力の音楽パフォーマンス!スペシャルメドレー



第一部の幕開けを飾ったのは、ハローキティ、クロミ、あひるのペックルのキャラクターたちです。クロミがDJプレイで会場を盛り上げ、ハローキティとあひるのペックルもサポート役として登場。「フラガリアメモリーズ」のオリジナル楽曲から、2023年リリースの『青空のメモリー』から2025年にリリースされる新曲『言花サンセット』まで全9曲をメドレー形式で披露しました。

観客はそのリズムに合わせてノリノリ。坂田将吾さんや畠中祐さんといった声優陣がキャラクターの主(ロード)にふんした姿を見せ、「初めて会えてドキドキ!」とその感動を思わず口にしました。

愛のファッションバトル「推士活コーディネートチャレンジ」



次に行われたのは「推士活コーディネートチャレンジ」です。さまざまなファッションアイテムを使って、コーディネートを展示する対決が行われました。テーマは「推しに捧げる!推士の本気勝負ファッション!」。声優キャストたちは、それぞれのキャラクターにちなんだコーディネートを工夫し、観客を楽しませました。ハローキティのパッチンバンドや、バッドばつ丸、あひるのペックルを使用したおしゃれな衣装は、拍手喝采を浴びました。

このコーディネート対決で勝利を収めたのは、シナモロールのぬいぐるみを使用したシンプルなコーディネートと、クロミアイテム満載のコーディネートを提案したBLUE BOUQUETでした。

スペシャルストーリーの朗読も



続いてのプログラムでは、参加キャストたちが書き下ろしの「スペシャルストーリー」を生朗読しました。遊園地を舞台にしたこのストーリーでは、フラガリアたちの冒険が描かれ、観客も物語の世界を楽しみました。畠中祐さんは「他のキャストとの掛け合いが新鮮だった」と語り、島﨑信長さんは「キャラクターの天然感が増していた」とコメントしました。

新情報続々公開



またイベントでは、「フラガリアメモリーズ」の新作情報が続々と発表され、特に注目されたのは2025年に極楽湯とコラボレーションを行うことと、初のアルバム「WISHES」のリリースが決定されたことです。このアルバムには全22曲が収録され、通常盤と秘話満載の特装盤が用意され、現在予約受付中です。

アフタートークも楽しめる



このイベントに参加できなかった方々へ、アーカイブ視聴チケットが販売中です。特典映像ではキャストによるアフタートークを楽しむこともでき、過去のイベントの余韻を感じることができます。

まとめ



「推し活ピューロランドフェス×フラガリアメモリーズ」は、ファンにとって忘れられない一日になりました。サンリオキャラクターたちと豪華キャストが織りなす魅力的な企画が盛りだくさんで、また次回の開催が楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: サンリオ 推し活 フラガリアメモリーズ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。