新しい香りとデザインが融合した「和遊」シリーズ
日本の心を感じさせるお線香「和遊」シリーズから、待望の新商品が登場しました。カメヤマ株式会社が贈る「和遊 白檀」と「和遊 沈香」は、どちらも淡路島で丁寧に作られた香りです。これまでの「和遊」の中でも特に注目されている、ウッディ系の新しい香りを体験してみましょう。
和遊の魅力:歴史とデザイン
「和遊」シリーズは2013年の初発売以来、数々の香りを追加してきました。人気の秘密は、ただ香りが良いだけでなく、フランス人デザイナーによるお洒落な筒箱デザインにもあります。美しい見た目は贈り物としても喜ばれ、長年にわたり支持されています。
浸る白檀の香り
「和遊 白檀」は、天然の白檀を用いた優しい甘みを持つ香りです。この香りは、どこか懐かしさを感じさせるパウダリーで上品な空間を演出します。実際に香りをかぐと、旅行先の風景や思い出が自然と浮かぶのも香りの魅力の一つ。
淡路島の香司が手掛けたこの匠の香りを、多くの方々にぜひお楽しみいただきたいと思います。
沈香の奥深さ
一方、「和遊 沈香」は、天然の沈香と厳選された9種の生薬を使い、まさに高貴な香りが特長的です。「一木万金」と呼ばれるほど、沈香はその価値が高く、戦国武将にも愛されてきた貴重な香木です。この香りは、スパイシーで複雑な表現を持ち、神秘的な重厚感が漂います。
淡路島のという土地で作られるこの贅沢な香りをゆったりと楽しむ時は、心を落ち着け埃よとした空間にぜひ取り入れてみてください。
組み合わせの楽しさ
「和遊」シリーズの特徴は、贈り物としてだけでなく、自分自身の楽しみ方でも活用できる点です。自由に選べる香り、色の組み合わせ、デザインの違いを生かし、好みに応じてアレンジできます。この柔軟なスタイルが、今の時代にぴったりで多くの方に愛されています。たとえば、お祝いやお礼など、さまざまな場面で幅広く活躍します。
商品情報
これらの新商品は、各1,320円(税込)で販売中です。筒箱のサイズはφ63×H103mm、燃焼時間は約19分です。内容量は約90gとなっています。
詳細情報や購入は、
カメヤマ株式会社のウェブサイトをご覧ください。
おわりに
新しい香りを取り入れて、和の心をもっと身近に感じてみませんか?「和遊 白檀」と「和遊 沈香」によって、日常に美しい香りをもたらし、心豊かな時間を過ごすことができることでしょう。家族はもちろん、お友達への贈り物にも最適な一品です。ワンランク上の和の空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。