株式会社シックスティーパーセントが主催する注目のプロジェクト「ASIAN BRANDS 60」の受賞者60名が、このたび特設サイトにて公開されました。本プロジェクトは、アジア各国のファッションシーンで活躍するクリエイターやデザイナーを厳選し、その功績を広く知らしめるためのものです。
この取り組みは、アジアにおけるファッションブランドの可能性を信じ、商業的にも成功を収めていることを示す良い例となることでしょう。各国から選出された60名は、アジアのファッション界を代表する存在として、それぞれの独自性とビジョンを持って活動しています。プロジェクトに参加しているのは、ファッションブランド「AMBUSH®」のCEOであり、アーティストでもあるVERBAL氏。また、タイ・バンコクの著名なファッションストア「CARNIVAL」の創業者、さらには88risingの共同創業者であるJaeson Ma氏など、幅広いジャンルからのキーパーソンが集結しました。
ASIAN BRANDS 60の目的
本プロジェクトの主な目的は、創造的な才能を持つアジアのデザイナーやクリエイターに光を当て、彼らの活動を世界に発信することです。一方で、アジアブランドが商業的に成功をつかんでいることも示したいと考えています。その基準には、「唯一無二」「商業インパクト」「現地志向」という3つの要素が掲げられています。
2025年2月にレセプションセレモニーを開催
受賞者の発表に伴い、2025年2月6日には東京都内で招待制のレセプションセレモニーが行われ、選出された60名のクリエイターたちが一堂に会する予定です。この受賞者は、アジア全体から選ばれ、各国のファッションシーンを代表する重要な存在です。お見逃しなく!
受賞者リストの一部紹介
受賞者には、台湾や中国、韓国、ベトナム、インドネシア、日本など、さまざまな国からの注目ブランドが含まれています。たとえば、台湾からは「I GOOPiMADE」や「remixtaipei」、中国からは「Robert Wun」や「CHENPENG」、韓国からは「THUG CLUB」や「WE11DONE」などが名を連ねています。そして日本からは、「TRADMAN’S」や「MASU」など、国内外で活躍するブランドも選ばれました。
限定商品を「60% LEVELY」で販売予定
また、この受賞ブランドの中から一部の商品が、アジアンストリートエリア「60% LEVELY」での限定販売が発表されました。この販売は2025年1月30日から3月31日までの期間、全世界同時に購入が可能となる予定です。アジアの魅力的なブランドの商品を手に入れる絶好の機会です!
アジアのファッションを世界に発信し、新たなムーブメントを起こすこのプロジェクトに、ぜひ注目してください。私たちの美しい未来がアジアから生まれることを期待しています。
会社概要
株式会社シックスティーパーセントは、2018年に設立され、アジアのブランドだけを集めた過去 cinco ヶ国で展開しているECストアを運営しています。その目標は、「アジアのファッションを世界のメインストリームへ」というもので、多様なブランドを取り扱いながらファッションの可能性を広げ続けています。