出会いの場「Meetup」
2025-04-17 18:15:08

新しい出会いの場へ!「Meetup Village」公式サイトが刷新されました

新たな交流の場「Meetup Village」がリニューアル



特定非営利活動法人 医療ネットワーク支援センターが運営するイベント・ワークショップ企画プロジェクト「Meetup Village」が、2025年4月18日(金)に公式ホームページをリニューアルオープンしました。この「Meetup Village」は“教えあい、学びあう”をテーマにした企画で、音楽、アート、健康など多彩なジャンルを扱うイベントやワークショップを主催しています。

「Meetup Village」の特徴



「Meetup」という言葉は、共通の関心を持つ人々が集まって知識や経験を共有する交流の場を指します。このプロジェクトでは、世代やバックグラウンドを問わず、人々が互いに支え合い、新たな挑戦の機会を作り出すことを目指しています。また、参加者同士のつながりを深めることで、地域社会の活性化や共生社会の実現にも寄与していきます。

リニューアルされた公式ホームページでは、最新のイベント情報や開催レポートを発信しています。参加申込もオンラインフォームから手軽に行うことができるため、誰でも気軽に参加できるのが魅力です。

公式ホームページの主な機能



サイトはユーザーにとって使いやすい構成になっており、以下の主な機能が用意されています:

  • - HOME: 最新イベント情報やカレンダーが掲載されています。気になるイベントをすぐに見つけることができます。
  • - イベント情報: 音楽やアート、デザインといったカテゴリから検索し、各イベントの詳細ページへアクセス可能。申込フォームも簡単に利用できます。
  • - 活動実績: 過去のイベント開催レポートが掲載されており、雰囲気や内容を事前に確認できるため、安心して参加を決めることができます。

新しい公式SNSも同時にスタート



同時に、公式SNSも新たにスタートしました。LINEでは最新イベントの情報を中心にお届けし、Instagramではイベントのリハーサル風景や当日の様子を写真や動画でお楽しみいただけます。ぜひ「友だち追加」や「フォロー」をよろしくお願いします。


今後のイベントについて



2024年7月には新宿野村ビルで「西新宿Meetup Village」の開催も予定されています。ユニークなワークショップやライブイベントが盛りだくさんで、新しい発見や体験が待っています。具体的には「この音なにいろ?ドローイング・ワークショップ」や「ビール片手に?! Jazz LIVE&パーカッション教室」など、多様なプログラムが用意されています。

人見祐理事長をはじめとするスタッフが運営するこのプロジェクトは、参加者全員にとって価値ある経験を提供することを目指しています。ぜひ公式ホームページやSNSをチェックし、参加してみてください。新しい友達や仲間に出会えるチャンスが広がっています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークショップ コミュニティ Meetup Village

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。