MotoGP2025開幕
2025-02-21 12:49:28

2025年MotoGP開幕!日本の若手ライダーが世界に挑む

2025年のMotoGPがスタート!



2025年シーズンがついに幕を開けるオートバイの最高峰レース、MotoGP™!全22戦が世界18カ国で行われる今シーズンは、日テレ系CSチャンネルの生中継により、ファンから注目されています。開幕戦であるタイGPは、日テレプラスにて生中継予定です。

昨年の王者ホルヘ・マルティンは、ドゥカティ陣営からアプリリアへと移籍しました。その新チームでの活躍が期待される中、マルティンとのタイトル争いを繰り広げたフランチェスコ・バニャイヤも注目の存在です。さらに、最高峰クラスで6度のチャンピオンを抱えるマルク・マルケスもドゥカティのファクトリーチームに加入し、また一度栄光をつかむことができるのかが見どころです。

日本人ライダーにとってもエキサイティングなシーズンです。MotoGPクラスに参戦する小椋藍は、昨シーズンに日本人として15年ぶりの年間チャンピオンに輝いた実力派。彼の最高峰クラスでのレースも期待が高まります。また、Moto2クラスには新たなスタートを切る佐々木歩夢と、4年ぶりに復帰する國井勇輝が参戦。Moto3クラスには急成長を見せる若手ライダー、古里太陽や山中琉聖が名を連ねています。

特に今年は、5人の日本人ライダーがそれぞれ新たな挑戦をする姿に多くのファンが注目しています。彼らのレース展開から目が離せません!手に汗握るスピード感あふれる戦いを、ぜひ一緒に楽しみましょう。

中継情報



日テレジータスでは、全クラスの予選や決勝を生中継で楽しむことができ、スカパー!番組配信を使えばスマホやタブレット、PCからもリアルタイムで視聴可能です。また、見逃し配信にも対応しているため、録画を逃したレースも後から楽しめます。

放送日程



  • - 第1戦タイGP
2月28日(金) 15:10~18:25 (プラクティス)
3月1日(土) 12:45~18:30 (全クラス予選&MotoGPスプリント決勝)
3月2日(日) 13:45~19:00 (全クラス決勝)
  • - 第2戦アルゼンチンGP
3月15日(土) 1:10~4:25 (プラクティス)
3月16日(日) 23:45~翌5:00 (全クラス決勝)
  • - 第3戦アメリカズGP
3月30日(土) 3:10~6:25 (プラクティス)
4月1日(日) 0:45~6:00 (全クラス決勝)

放送日程や視聴方法についての詳細は日テレジータスの公式サイトでご確認ください。

まとめ



2025年のMotoGPシーズンは、日本人ライダーたちの成長と挑戦を間近で見ることができる貴重な機会です。エンターテインメント性豊かなこのレースを楽しむために、ぜひ中継をチェックして、熱戦を見届けましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 小椋藍 MotoGP オートバイレース

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。