60周年記念上映
2025-10-10 13:09:01

60周年記念『サウンド・オブ・ミュージック』特別上映が決定!

60周年記念『サウンド・オブ・ミュージック』特別上映のお知らせ



1965年に公開された不朽の名作『サウンド・オブ・ミュージック』が、60周年を迎えるにあたり特別に4Kデジタルリマスター版として再上映されることが決定しました。この特別公開は、11月21日(金)よりTOHOシネマズ日比谷などで行われます。

驚きのビジュアルと音響



『サウンド・オブ・ミュージック』の魅力は、その数々の名シーンにありますが、今回のリマスター版では、画質と音質が劇的に向上しています。ウォルト・ディズニー・フィルム修復チームが9ヶ月以上をかけてデジタルスキャンを行い、フィルムの劣化や汚れを丹念に修復しました。この幅広い作業により、かつてないほど鮮やかな映像とクリアな音響で観客に届けられます。

世界中でのヒット



本作は、すでに世界28か国以上、950館で公開されています。特に北米では、公開からたったの3日間で1億6000万円の興行収入を達成するなど、異例のヒットを記録しました。この結果から、老若男女を問わず多くの人々に愛され続けていることが証明されています。リマスター版の上映により、新たな観客層へもその魅力が伝わる機会となるでしょう。

名作の再発見



『サウンド・オブ・ミュージック』は、ロジャース&ハマースタインの名曲が満載で、多くの人々の記憶に刻まれています。「エーデルワイス」や「ドレミの歌」など、誰もが口ずさめる楽曲が数多く含まれ、今なお多くの人に親しまれています。この名作が持つシンプルながらも力強い物語は、世代を超えて愛される価値があります。60周年の記念上映では、ぜひその感動を新たに感じてみてください。

詳細情報



この特別上映は、もともと長年にわたり史上最高の映画とされる本作が、どのようにして現代においても影響力を持つのかを示すものでもあります。アカデミー賞で作品賞を含む5部門を受賞し、その後も多くの人に影響を与えてきた本作をこの機会に大スクリーンでご覧頂けるのは貴重な体験となります。

上映時間は174分で、通常の映画鑑賞料金で楽しむことができます。この機会を逃さず、ぜひ劇場に足を運んで、リマスターされた美しい映像とともに、『サウンド・オブ・ミュージック』の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。

映画情報



  • - 原題: THE SOUND OF MUSIC
  • - 監督: ロバート・ワイズ
  • - 製作会社: カルチャヴィル合同会社
  • - 映画公式サイト: ここをクリック

この特別上映が、多くの方にとって素晴らしい体験となることを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 4Kリマスター サウンド・オブ・ミュージック デジタル修復

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。