小林幸子が放つ新曲『サクラガミ』が全世界配信
2025年2月14日(金)、東京都新宿区歌舞伎町一丁目にある日本最大級のナイトクラブ「ZEROTOKYO」で、革新的な音楽イベント「ZIPANGU the Party!!」が開催されます。このイベントに合わせて、小林幸子の完全オリジナル楽曲『サクラガミ』が2月15日(土)0:00より全世界に向けて配信されることが発表されました。
音楽の融合体験
「ZIPANGU the Party!!」では、伝統的な日本の音楽——雅楽や神楽囃子、歌謡曲と最新のEDMが見事に融合した、他では体験できない特別なステージが展開されます。イベントには、☆Taku Takahashi(m-flo)、kz(livetune)、TeddyLoid、BPM15Qなど、人気のDJアーティストたちが揃い、観客を魅了します。
また、特別ステージ『ZIPANGUサクラガミ』では、最先端のLED演出と石見神楽、ダンスパフォーマンスが一体となった壮大なショーが繰り広げられる予定です。小林幸子が「富士山の化身」として登場し、全長17メートルの光る大蛇を操るパフォーマンスにより、新曲『サクラガミ』のお披露目が行われます。小林幸子自身もこの豪華なステージに参加するとあり、ファンの期待が高まります。
小林幸子の期待と新曲の魅力
小林幸子は、新曲について「神話をモチーフにした楽曲で、とても格好いい曲なんです。贅沢な曲だと思いながら、姿勢を正して歌わなければと緊張も感じます」とコメント。彼女の音楽キャリアは、デビューから60周年を迎える中で進化を続けています。新曲『サクラガミ』の作詞は戸部和久、作曲は山田文彦が手がけ、音楽ディレクションは大山徹也が担当しています。
夢のコラボレーション
「ZIPANGU the Party!!」では、石見神楽や和太鼓、EDMとのコラボレーションにより、観客に新たな音楽体験を提供します。前回の「ZIPANGU 光が彩る演舞祭」が大成功を収めたことから、期待がさらに高まっています。さらに、全長17メートルのLED大蛇が小林幸子とともに登場し、その圧倒的なビジュアルは見る者を圧巻します。
イベント詳細
この特別なイベントは、松竹株式会社とTSTエンタテイメントが共催し、2025年2月14日(金)23:00からの開催予定です。チケットは、一般入場が¥4,500、優先入場のファストパスチケットが¥4,000、VIPのZIPANGU GOLD PASSが¥10,000で販売されています。いずれもドリンク代は別途必要となりますので、ご注意ください。
この一夜限りの特別な音楽イベントにぜひご参加いただき、名誉ある小林幸子の新曲『サクラガミ』の初披露を体験してください。音楽ファン必見のイベントです!
アクセスと注意事項
会場にお越しの際は、22時から整列が開始されますので、早めのご到着をお勧めします。また、20歳未満の方は入場できませんので、必ず写真付きの身分証明書をお持ちください。事前に公式SNSやウェブサイトで最新情報をチェックして、素晴らしい音楽体験をお楽しみください。