プロシップが開催する新リース会計基準の税制改正セミナー
株式会社プロシップ(東京都千代田区)が、2025年9月24日(水)に「新リース会計基準に関する税制改正対応セミナー」を実施します。このセミナーでは、2025年6月30日に国税庁から発表された「改正法人税基本通達等」に照らし、法人税および消費税の新リース会計基準の取り扱いについて専門家が具体的な事例を交えながら解説します。
セミナーの詳細
- - 開催日: 2025年9月24日(水)
- - 時間: 13:30~15:00
- - 形式: Webセミナー(オンライン)
- - 参加費: 無料(事前登録必要)
- - 対象者: 経理や財務部門の担当者、制度対応を考えている企業の方
参加申し込みは事前に必要で、同業他社の参加はご遠慮ください。複数名での参加希望の場合も各人が別々に申し込む必要があります。
セミナーの内容
セミナーは2部構成で、前半ではデロイトトーマツ税理士法人の藤井氏と、監査法人トーマツの木村氏が講師を務め、オペレーティング・リースにおける借り手の会計処理や、法人税・消費税との関係について解説します。後半では、プロシップが2025年10月から提供する「ProPlus」の税務対応機能や、制度対応を進める上で重要な方針整理の方法について、先行事例を交えながらご紹介します。
参加のメリット
このセミナーに参加することで、以下のようなメリットがあります:
1. 改正通達に基づく税務調整方法を具体的に理解できる。
2. 実務に即した事例を通じて制度対応の方向性を整理できる。
3. 自社の対応方針を考える上で役立つ情報を得ることができる。
忙しい時期かとは思いますが、制度対応を検討されている方にとって非常に有益な機会となることを期待しており、リリース前の機能概要も含めた情報をお届けします。ぜひご参加をご検討ください。
新リース会計基準について
新リース会計基準は、2019年に適用が始まったIFRS16号(リース)と同等の内容です。プロシップは2008年からのリース税制の対応実績に加え、IFRS16号において100社以上のプロジェクトを手掛けた実績があります。日本における先行事例を多数蓄積しており、これらの経験をもとに、実務に密着したサポートを通じて、お客様の業務負荷を軽減し、円滑な制度対応を支援します。
他の関連セミナー
新リース会計基準に関するセミナーは、この税制改正セミナーの他にも多数実施しています。内容は新リース会計基準の概要や方針整理、ソリューション検討など多岐にわたります。参加申し込みの詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。
新リース会計影響額試算ソリューション
新リース会計基準の適用に向けた準備として、「新リース会計影響額試算ソリューション」をSaaS形式で提供しており、IFRS16号の事例を基に精度の高い試算が可能です。関連する準備に是非ご活用ください。
「ProPlus+」のご紹介
「ProPlus+」は、IFRS16号での知見を活かし、新リース会計基準への税制対応を支援するソリューションです。制度対応の準備からシステム導入、運用まで、一貫してサポートします。
株式会社プロシップについて
プロシップは1980年から固定資産分野に特化したパッケージシステムを提供しており、これまでに5,483社の導入実績があります。固定資産に関する制度改正の多い分野で高い機能を誇り、企業ニーズに応じた高品質なシステムを実現しています。詳細は公式サイトをご覧ください。