大阪の最先端カーボンニュートラル技術を体験!
大阪のものづくりを牽引する企業が集結する「MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)」にて、大阪府との連携による「カーボンニュートラル&リサイクル製品展示交流会」が開催されます。実際に世界から注目を集めるカーボンニュートラル技術と、持続可能なリサイクル製品を展示するこのイベントは、ものづくりに関わる全ての人々にとって貴重な機会です。
開催概要
- - 期間: 2025年8月19日(火)~9月26日(金)
- - 時間: 9:00~17:00 (土日祝休館、最終日は12:00まで)
- - 開催地: MOBIO常設展示場企画展コーナー (クリエイション・コア東大阪 北館2F)
- - 料金: 無料
今回の企画展には、全21社がそれぞれの技術を展示し、最新のカーボンニュートラルを実現する取り組みを紹介します。これらの企業は、公的機関やフレームの支援のもと、多彩な製品開発を行っています。
参加企業および技術の一例
例えば、
甲子化学工業株式会社は、廃棄された貝殻を利用したエコプラスチック「SHELLTEC」を開発。この素材を使ったヘルメット「ホタメット」は、万博会場でも使用された防災用の製品です。
また、
タイガー魔法瓶株式会社の高断熱性の容器は、省エネルギーで温度を保つ技術により、CO₂の削減に貢献しています。加えて、リサイクルに関しても、ガラスや歯ブラシの再生資源を紹介する展示が行われます。
MOBIO-Cafe-Meetingイベント
更に、9月3日には出展企業による製品のプレゼンテーションや交流会を兼ねた「MOBIO-Cafe-Meeting」が開催されます。ビジネスパートナーを見つけたり、業界の最前線の情報を得たりできるまたとないチャンスです。
この展示および交流会を通じて、参加者は大阪の製造業が持つ革新的な技術や製品を体験することができます。
最後に
未来を見据えた持続可能な社会ビジョンを実現するために、ぜひこの展示会に足を運んでみてはいかがでしょうか。大阪が誇るものづくり企業の素晴らしい技術を、あなたの目で確かめてください。技術革新が生み出す新しい価値を、リアルに体感できるまたとない機会です。