AniToneが進化する新たな章
2025年6月1日、株式会社AniToneがグループ会社であるビタースウィートエンタテインメントを吸収合併し、さらに新たにiTokyo株式会社と株式会社B.B.Qを迎え入れることが発表されました。この統合によってAniToneは、アニメ、音楽、映像という強固な基盤を持ちながら、VTuberやSNSクリエイターなどの新たな領域へ元気に進出していきます。
AniToneの総合プロデュース体制
AniToneは、アニメ制作、音楽レーベル運営、番組制作、出版、IP創出、そしてクリエイター支援を一貫して手がける体制を整えていきます。この新たな枠組みを通じて、既存の業界の常識にとらわれない柔軟な発想で、スピード感を持った最高のコンテンツを提供することを目指しています。
次世代シンガーの活躍
AniToneの未来を共に築くサポートクリエイターも魅力的です。まずは、2024年5月15日より活動をスタートさせる予定のVision Singer「Ibuki」(いぶき)。彼女はYouTube上でオリジナル楽曲やカバー動画を発表し、堅実な成果を上げています。現在、彼女のYouTubeチャンネル登録者数は約12万人で、総再生回数は337万回を超えています。このままの勢いでCDリリースやライブイベントに挑む姿が期待されます。
次に紹介するのは、VTuberとして大活躍している「苑楽アソビ」。こちらは「歌ってみた」動画やオリジナル楽曲を投稿する彼女。登録者数41.7万人、総再生回数は驚異の約2億6674万回という、まさに今を代表するVTuberです。また、「青妃らめ」は2019年から活動している女性ボーカリストで、感情豊かな歌声で数多くのファンを魅了しています。
AniToneの未来展望
AniToneは今後、アニメや映像作品に対する出資や企画制作にも積極的な展開を予定しています。これにより、所属するVTuberや音楽アーティストは、様々な場面での活躍が見込まれています。主題歌や挿入歌の歌唱、さらには声優業やタイアップ出演といった多方向で活動の場を広げることが可能です。
また、企業向けにはアニメ作品での出資やタイアップ主題歌の起用などのご提案を行い、さらなるコラボレーションが期待されます。AniToneへのお問い合わせは、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
[email protected]
会社概要
AniToneは、東京都目黒区に本社を置くアニメ制作と音楽レーベルの事業を展開しています。設立は2024年、SUPPER STATE HOLDINGS株式会社のグループ企業として運営されており、幅広いエンターテインメントが全力でサポートされます。AniToneの公式情報は、公式サイト(https://ani-tone.com/)でもご確認いただけます。
AniToneが描く次世代のエンタメ界の姿は、私たちファンにとっても楽しみであり、その行く先に目が離せません。