「こびとづかんEXPO」大阪での開催決定
2025年11月7日(金)、大丸ミュージアム〈梅田〉にて、特別イベント「こびとづかんEXPO」がスタートします。このイベントでは、こびとづかんのユニークな世界に没入できる様々な体験が提供されます。
 こびとづかんの魅力を存分に体感!
本EXPOでは、展示やフォトスポット、そして限定グッズが豊富に用意されています。「こびとづかん」ファンにはたまらない内容となっており、見る、撮る、体験する、買うの四拍子が揃っています。既に東京や心斎橋で成功を収めたこのイベントが、いよいよ大阪の地で展開されるのです。
 特長ある展示内容
会場では、歴史を紐解くヒストリーパネル、285種のコビトが実物大で紹介されるパネル展示も見所です。中でも特に目を引くのが、全長約3メートルの「巨大ジオラマ」。これはまるで「こびとづかん」の中に入り込んでしまったかのような迫力があります。
さらに「カクレモモジリの木」の原寸大ジオラマも公開され、実物大のカクレモモジリたちが6体登場します。360度どこから見ても楽しめ、訪れる人々をワクワクさせること間違いなしです。
 限定グッズの充実
大阪に特化したイベント限定グッズも豊富に登場しますので、初めての方でも新たな発見が待っています。こびとづかんの世界観が詰まった商品に触れるチャンスです。
 詳細情報
- - 開催日時: 2025年11月7日(金)〜11月27日(木) 10:00〜20:00
- - 開催場所: 大丸ミュージアム(梅田)大丸梅田店15階
- - 入場料金:
  - 大人(13歳以上)800円(税込)
  - 子ども(3〜12歳)500円(税込)
  - 2歳以下は無料です。
入場特典として、人気のコビトのトウチンを模した「ペーパーカチューシャ」がプレゼントされます。身につけて展示をより楽しんでください!ただし、無料入場の場合は特典がもらえないのでご注意を。
 展示コーナーの内容
- - 3メートルの巨大ジオラマ: 海や山、川など様々な生息地のコビトを観察可能。
- - カクレモモジリの木 原寸大ジオラマ: 実物大で制作されたジオラマは圧巻です。
- - ヒストリーパネル: 書籍の歴史をたどる展示で、ファン必見。
- - コビト全種紹介: 285種のコビトたちとの対面が楽しめます。
- - コビトバルーン: 約1.5メートルのコビトバルーンと共に、フォトスポットも充実。
 限定グッズも見逃せない
- - 芝生アクリルスタンドやトートバッグ、マグカップなど、様々な種類のグッズが揃い、来場記念に最適です。
- - 特に、オリジナルプリントグッズは、自分だけのコビトアイテムが作れるチャンスです!
 コビト報告会キャンペーン
また、「こびと報告書」に描いたコビトでInstagramやXに投稿することで、抽選でサイン色紙がもらえるキャンペーンも行われます。このチャンスをお見逃しなく!
 まとめ
「こびとづかんEXPO」は、大丸ミュージアムで体験できる素晴らしい機会です。コビトの不思議な世界に足を踏み入れ、子どもも大人も楽しめる展示やイベントが揃っています。ぜひ足を運んで、こびとの魅力を存分に感じてください!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
