Novelbrightが新たにファンとのコミュニケーションを拡充
大阪出身の5人組ロックバンド、Novelbrightが、グローバルファンコミュニケーションアプリ「bubble」に参加することが発表されました。これにより、メンバーそれぞれが用意したアカウントを通じ、ファンとリアルタイムでのコミュニケーションが可能になります。2025年11月10日からサービスがスタートする予定です。
メンバー紹介
今回、bubbleに参加するのは以下の5名のメンバーです:
- - 竹中雄大(Vo.)
- - 山田海斗(Gt.)
- - 沖聡次郎(Gt.)
- - 圭吾(Ba.)
- - ねぎ(Dr.)
それぞれのアカウントでは、日常のメッセージやプライベートな写真がファンに届けられ、さらにファン側からもメッセージに返信することができます。このような双方向のコミュニケーションは、Novelbrightとファンの距離を一層縮めることでしょう。
竹中雄大のソロツアーも発表
さらに、同日にはVo.竹中雄大の初となるカバーアルバム『DIVA(ディーヴァ)』の発売も発表され、これに伴い全国5都市でのソロツアーが開催されることが決定しました。このツアーは、竹中雄大のファンにはたまらないイベントです。特に、bubbleの会員はチケットの先行予約が可能となり、一般予約よりもいち早く入手できるチャンスがあります。
ツアー概要
- - 公演タイトル: 竹中雄大「DIVA」Release Tour 2026
- - 公演日程:
- 福岡・Zepp Fukuoka: 2026年2月4日(水)
- 北海道・Zepp Sapporo: 2026年2月10日(火)
- 東京・Zepp Haneda: 2026年2月18日(水)
- 愛知・Zepp Nagoya: 2026年2月24日(火)
- 大阪・Zepp Osaka Bayside: 2026年2月27日(金)
- - 受付期間: 2025年11月10日(月)19:00 ~ 11月16日(日)23:59
bubbleの魅力
「bubble」は、アーティストとファンがプライベートな空間でリアルタイムにコミュニケーションできるアプリです。SNSとは異なり、ユーザー専用のトークルームでやり取りが行えるため、より親密感が得られます。特にメッセージの自動翻訳機能により、多くの国のファンが言語の壁を越えて参加可能なのも魅力です。
主要機能
- - アーティストとのリアルタイムメッセージ
- - メッセージの自動翻訳機能(14ヶ国語対応)
- - ユーザーニックネーム入りのメッセージ
- - ユーザからの返信機能
- - ユーザの誕生日を祝う特別メッセージ
- - 生配信が楽しめる「bubble LIVE」
- - 購読者限定のチケット先行やプレゼント企画
これにより、Novelbrightのファンには素晴らしい体験が待っています。次世代のファンコミュニケーションを提供する「bubble」を通じて、アーティストとの距離を一層近づけることができるでしょう。
Novelbrightの活動情報
Novelbrightは2013年に結成され、2019年から現体制に移行し、以降日本全国での路上ライブツアーを積極的に行ってきました。彼らの楽曲はSNSや口コミを通じて瞬く間に評価され、2020年にはメジャーデビューを果たします。ヒット曲は国内外での再生回数が20億回を突破し、その歌声とサウンドは世代を超えて多くの人々を魅了し続けています。2026年4月からはホール・アリーナ公演を含む全国ツアー「Novelbright HALL & ARENA TOUR 2026」が予定されており、ファンには非常に楽しみな情報が続々と発表されています。
ファンとアーティストの新しい形のコミュニケーション、そして期待のソロツアーが待ち受けるNovelbrightから、目が離せません!