ロジャー・ウォーターズ映画
2025-07-10 12:42:32

ロジャー・ウォーターズが贈る特別なコンサート映画、待望の上映決定!

ロジャー・ウォーターズが贈る特別なコンサート映画、待望の上映決定!



2023年7月23日、ロジャー・ウォーターズの新たなコンサート映画『ディス・イズ・ノット・ア・ドリル:ライヴ・フロム・プラハ−ザ・ムービー』が全国で公開されます。本作は、ピンク・フロイドの創設メンバーであり、音楽界で革新をもたらしたロジャー・ウォーターズによるワールドツアー「THIS IS NOT A DRILL」の一環として、チェコ・プラハのO2アリーナでのパフォーマンスを収めたものです。

公開劇場と追加情報


TOHOシネマズ日比谷をはじめとする全国の劇場で上映されるほか、広島と福岡の劇場でも観客の皆様をお待ちしています。広島バルト11とT・ジョイ博多では、7月23日の1日限りの特別上映が予定されていますので、見逃さないようにしましょう。

圧巻のパフォーマンスとメッセージ


本作は、ウォーターズの長年のコラボレーターであるショーン・エヴァンスが監督を務めており、映像と音響のクオリティも見逃せません。8Kで撮影された映像と、リミックスされた音声が組み合わさり、観客を圧倒するパフォーマンスが展開されます。上映時間は予定されている144分、料金は一律3,200円(税込)です。

伊藤政則氏(音楽評論家/DJ)は「ロジャー・ウォーターズのフェアウェル・ツアーは、圧倒的な美しさとともに、危機に直面する人類への警鐘を鳴らしている」と評価し、立川直樹氏(プロデューサー/ディレクター)は「このコンサート映画は、感動的かつ深遠なメッセージをもたらすもの」とコメントしています。

作品の見どころ


映画内では、多くの名曲が披露される予定です。「Us & Them」「Comfortably Numb」「Wish You Were Here」といった名曲に加え、最新作『The Bar』も初披露されます。作品全体を通して、音楽だけでなく、政治的、哲学的メッセージが融合した感動的なエクスペリエンスが展開されます。

映画では「シープ」では巨大な羊の映像や、「あなたがここにいてほしい」ではシド・バレットの姿が映し出され、コンサートのラストシーンでは「狂気」の7色のプリズムが美しく会場を包み込みます。これらの視覚演出と音楽の絶妙なハーモニーは、映画館ならではの迫力で体験できることでしょう。

過去のコンサートとその影響


ロジャー・ウォーターズは、常に社会問題に対する鋭い洞察を持ち、音楽を通してメッセージを発信してきました。今回の映画も、その流れを受け継ぎ、「企業支配によるディストピア社会」を強く批判する内容となっています。この特別な映画は、観客にとって単なるエンターテイメントにとどまらず、思考を促す貴重な体験となることでしょう。

映画情報と関連商品


日本では2025年に『ディス・イズ・ノット・ア・ドリル - ライヴ・フロム・プラハ』の2CD+BDセットもリリース予定で、こちらも注目です。音楽ファンならずとも、ロジャー・ウォーターズの作品に感動したことがある方にとっては、見逃せない上映になります。ぜひ、映画館でその迫力を体感してみてください。

今後の上映情報や関連商品の詳細は映画公式サイトで確認できます。あなたもロジャー・ウォーターズの壮大な音楽体験を味わいに、ぜひ劇場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート映画 ピンク・フロイド ロジャー・ウォーターズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。