月経をサポートする新食品『Seilly』が大阪に登場!
株式会社京福堂が2024年11月5日に新たに発売した機能性表示食品「Seilly(セイリー)」は、月経前の一時的な気分の落ち込みや睡眠の質向上を目的とした女性向けサプリメントです。
月経前の悩みに寄り添う
多くの女性が月経前に経験する、心の調子の乱れや睡眠の質の低下。これらの問題に対する新しいアプローチとして「Seilly」は登場しました。レディースヘルスに特化したこの商品は、月経周期が正常な健常成人女性をターゲットにしています。
「Seilly」にはラフマ由来の成分、ヒペロシドとイソクエルシトリンが含まれています。これらは古くから健康促進に用いられ、多くの研究でもその効果が認められています。具体的には、明るさをもたらす気分の軽減や、睡眠の質を改善するメリットがあります。
ポジティブな感情をサポート
月経前にしばしば感じる「気分が晴れない」「どことなくイライラする」といった症状は、たとえ一時的でも日常生活に支障をきたすことがあります。「Seilly」は、こうした心の揺らぎに悩む女性たちに心強い味方となります。心と身体のコンディションが向上することで、日々の生活をより楽しく過ごせるようになります。
睡眠の質を高める
さらに「Seilly」は、夜の眠りにもアプローチ。深い眠りを促し、朝起きたときに「よく眠れた」と感じられるサポートをします。良質な睡眠は健康に不可欠であり、日中のパフォーマンスや気分にも直結します。これにより、眠りの質を高め、日々の活力をサポートします。
日本初の機能性表示食品
この「Seilly」は、日本初の月経前の一時的な気分の軽減と睡眠の質向上に関する機能を持つ機能性表示食品として期待されています。消費者庁への届出がなされ、公式にその機能が認められています。
クラウドファンディングで先行販売
発売に先立ち、クラウドファンディングを通じて多くの支持を受けました。プロジェクトに関心を持つ多くの方からの支援によって、達成率はなんと300%に!多くの声援が私たちにとって大きな励みとなりました。「待っていました!」「楽しみです!」といった反響が寄せられ、商品のコンセプトが共感を呼びました。
今後の展望
京福堂は、社員の一部に女性が多く、実際にPMSやPMMDの悩みを抱える女性たちの思いを形にした商品といえます。人生の選択肢が多い女性たちが、安心してライフイベントやキャリアを楽しむためには、体に優しいサポートが必要です。「Seilly」は、その新しい選択肢を提供することを目指しています。
また、男性の健康支援が中心だった私たちが、今後はジェンダーイノベーションにも取り組む姿勢を示すことで、より多くの人々が自分らしい生き方を実現できる未来を構築していくことを目指します。ジェンダー平等の実現に向けた取り組みとして、今後も力を入れていく所存です。
商品の詳細
「Seilly」は2024年11月6日からウェブ上で販売を開始しています。欲しい方は下記リンクから商品詳細と購入ページをご覧いただけます。
商品詳細はこちら
会社概要
- - 社名株式会社京福堂
- - 本社所在地大阪府大阪市西区靱本町2丁目3−2なにわ筋本町MIDビル10階
- - 代表者代表取締役社長 関 崇樹
- - 設立2013年7月19日
- - 資本金2,000,000円
- - 事業内容健康食品の企画・通信販売
- - 会社URL 京福堂
「この食品は疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。食生活は主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを心がけましょう。」