近鉄百貨店上本町店で楽しむ!東大阪の魅力が詰まった特別販売イベント
近鉄百貨店上本町店では、2023年7月23日(水)から7月29日(火)の間、東大阪の魅力を詰め込んだ特別な販促イベントが開催されます。今回のイベントでは、東大阪ブランド認定企業から成る11社が参加し、自社製品を幅広く紹介します。イベント期間中は、毎日10:00から20:00まで営業し、最終日のみ17:00までの短縮開店となっています。
【イベントの概要】
本イベントでは、参加企業が「暮らし」をテーマに掲げ、個性豊かな製品が並びます。東大阪ブランドは、地域の特色ある製品を市長が認定したもので、今回集まる11社は、地域の伝統と革新を融合させた製品を展開します。例えば、腰まわりの不調を軽減する「トコちゃんベルト」や、環境に配慮した「ペーパーハンガー」など、見逃せないアイテムが揃っています。
【出展される主な製品】
1.
トコちゃんベルト - 有限会社青葉
2.
SPAZIO(スパツィオ) - 株式会社オークマ工塗
3.
抱っこバッグ - 株式会社カワキタ
4.
テミバケ - 株式会社GOROKUMAN
5.
ペーパーハンガー - 株式会社栄紙業
6.
ワイヤーアートの薔薇 - サクラテック株式会社
7.
PINAMORE(パイナモア) - 株式会社ナダヤ
8.
turalist - 株式会社プラス
9.
紙ずもう - マツダ紙工業株式会社
10.
買い物かご - 大和産業株式会社
11.
J-CRAFT99シリーズ - 株式会社ロブテックス
各製品は、その特徴や工夫が光っており、日常生活に役立つものばかりです。さらに、会場では各種ワークショップも実施されるため、直接体験するチャンスもお見逃しなく!
【抽選会とワークショップ】
イベントの楽しみの一つとして、ワークショップと『ガチャ』抽選会も予定されています。ノベルティが当たる抽選会や、参加者が実際に手を動かして制作を楽しめるワークショップは必見です。家族連れや友人同士での参加も大いに楽しめる内容です。
【取材とお問合せ】
取材を希望されるメディアの方には、7月23日の11:00から11:30の間に東大阪ブランド推進機構の灘理事が対応いたします。また、別日希望の方は、株式会社ナダヤの代表取締役社長、灘瑛一郎氏までご連絡ください。
連絡先:TEL 06-6720-1522、メール
[email protected]
【地域ブランド活動】
東大阪ブランド推進機構は、「ひとクセ、ひと工夫、ひとつながりで日本のモノづくりをおもしろく。」を理念に、地域のモノづくりを発信する取り組みを行っています。地域の優れた製品を通じて、他の地域にまけない独自の魅力を誇示し続けています。
【今後の展示予定】
さらに、東大阪ブランド推進機構は「Where The Answer Is(答えのあるまち)」をテーマに、大阪・関西万博にも出展予定です。9月5日(金)から9月8日(月)にかけて開催し、地域のモノづくりの深い関わりを発信します。
【プラグスマーケットについて】
プラグスマーケットは地域に密着し、独自のアイデアを育てる市場です。多彩なパートナーと共に地域の魅力を発見・発信する取り組みを進めています。詳細は
ここで確認できます。
このイベントを通じて、ぜひ東大阪の魅力を実感してください!