FUJI ROCK FESTIVAL'25がいよいよ開幕間近!
2025年7月25日から27日にかけて、新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される『FUJI ROCK FESTIVAL'25』が、ついにスタートを切る時がやってきました!現在、出演者とタイムテーブルの最終情報が発表され、期待感が高まっています。
新たな舞台が誕生!ORANGE ECHO
特に注目すべきは、会場内最奥エリアに新設されるステージ『ORANGE ECHO』です。このステージでは、アジア各地から集まった多彩なアーティストたちがパフォーマンスを繰り広げ、音楽の新たな響きが広がることでしょう。
また、新人アーティストの登竜門でもある『ROOKIE A GO-GO』には、16組の若手アーティストが出演し、これからの音楽シーンを牽引する存在となるかもしれません。各アーティストの音源を聴ける特設ページも用意されているので、ぜひチェックしてみてください。
DJ陣も見逃せない!
さらに、会場内のフリーダムに楽しめるスポット『BLUE GALAXY』では、実力派DJたちが登場し、参加者全員がその場で一緒になって楽しむことができます。音楽があふれる会場で、全12のステージと200組以上のアーティストが集うフジロックは、まさに音楽の饗宴です。
参加者必見!オフィシャルツアー情報
開催までのカウントダウンが進む中、参加を考えている方におすすめなのが、オフィシャルツアーです。特に宿泊プランやツアーバスプランは、7月7日まで販売されており、期間中の特典としてキャンセル待ちの受付も行っています。ぜひ早めの予約をおすすめします。
オフィシャルツアーバスは全国16都市から発着し、事前受け取りを済ませば、会場到着から入場までの流れがスムーズです。ヘッドライナーのパフォーマンスを見終わった後、深夜1時発のバスもあるので、安心して帰ることができます。
家族での参加も安心
さらに、フジロックでは15歳以下のお子様は保護者同伴であれば入場無料。また、22歳以下の若者に向けては特別価格の『Under 22チケット』が用意されています。金曜日の夜を楽しむための『金曜ナイト券』もあり、仕事終わりに訪れることができるのが嬉しいポイントです。
コラボアイテムも続々登場
フジロックとファミリーマートのコラボ商品も話題です。デザイナーの落合宏理氏とタッグを組んで生まれた限定アパレルアイテムが販売されます。会場では、昨年に引き続きポップアップストアも設置される予定で、グッズや衣料品の販売も行われます。
タオルハンカチやマフラータオルなど、実用的なアイテムも揃っていますので、ぜひお土産にいかがでしょうか。
フジロックの楽しみ方を学べるスペシャルプログラム
さらに、フジロックを存分に楽しむためのスペシャルプログラム、『FUJI ROCK FESTIVAL'25 SPECIAL PROGRAM Supported by Amazon Music』が配信中です。豪華ゲストを招いてのトークや、注目アーティストの紹介など、フジロックをより良く楽しむための情報が満載です。
フジロックフェスティバルまで、あとわずか。夏の苗場で、一緒に音楽に包まれ、忘れられない瞬間を体験しましょう!