ユースキャンプ2025
2025-07-01 14:47:48

未来を変えるためのアクション!ユースキャンプ2025が神戸で開催

ACTION from KANSAI ーつながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025



2025年9月13日(土)から15日(月・祝)に、神戸「しあわせの村」でユース世代向けの合宿イベント「ACTION from KANSAI ーつながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025」が開催されます。このイベントは、特定非営利活動法人関西NGO協議会と尼ランジャナセワサンガの共催によるもので、若者が社会問題に取り組むきっかけを提供します。

参加対象と目的


このキャンプは、高校生から大学院生までの幅広い世代を対象にしています。特に、国際協力や社会課題に対して高い関心を持っている参加者を歓迎します。ここでは、貧困や差別、災害といった社会課題について自分事として捉え、行動するための学びを深めることを目的としています。

プログラム内容


合宿形式で行われるこのプロジェクトでは、参加者は対話やワークショップ、現場の事例を共有しながら学び合います。これにより、リーダーシップを育み、主体的に社会に関わる姿勢を身に着けることを目指します。3日間の集中的なプログラムでは、参加者間の相互理解を深め、社会でどのように貢献できるかを考える場が提供されます。

開催日程と場所


日程


  • - 受付: 2025年9月13日(土)午前9時30分から
  • - 解散: 2025年9月15日(月・祝)午後5時を予定(変更の可能性あり)

会場


  • - 神戸しあわせの村(神戸市北区しあわせの村1-1)

参加条件


参加には以下の条件があります。
  • - 社会問題解決に向けて行動したいという強い思いがあること。
  • - プログラム全日程に参加できること。
  • - 18歳未満の場合は保護者の同意書の提出が必要です。

定員は15名で、人数が多い場合は抽選となる可能性があります。参加費は15,000円(税込)ですが、7月31日までの申し込みで10,000円(税込)となります。この費用には宿泊費、食費、プログラム参加費、行事保険が含まれています。

申込みについて


参加希望者は、指定のフォームから申し込みを行ってください。申込締切は2025年8月10日(日)ですが、場合によっては延長されることもあります。

詳しい内容と申し込みはこちらからご確認ください!

主催者からのメッセージ


関西NGO協議会の担当者は、今回のユース世代向けの合宿を開催することに大きな期待を寄せています。社会課題に対する興味を持つ青年たちが集まり、自らの考えを深める貴重な体験になることを願っています。また、国際協力や人道支援など幅広い領域で活動している若手メンバーがサポートすることで、多様な視点からの学びを提供し、参加者の成長を促すことを目指しています。多くの若者に集まってもらい、一緒に未来を考える場にしたいという思いを込めて、皆様の参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 社会課題 関西NGO ユースキャンプ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。