能楽公演の魅力
2025-08-07 20:09:02

親子で楽しむ伝統芸能!夏休み特別能楽公演の魅力

夏休み特別公演『親子で観よう!能の世界』のご案内



今年の夏休み、観世能楽堂では親子で楽しむ能楽公演『親子で観よう!能の世界~小鍛冶編~』が開催されます。この公演は、3歳から大学生、さらにはその保護者も楽しめる内容となっており、広い世代が一緒に日本の伝統芸能を体験できる貴重な機会です。

能楽の魅力を体感


能楽は日本の古典的な舞台芸術で、独特の美しさと表現力を持つ文化です。しかし、実際に多くの家族が気軽に能楽に触れることができる経験は少ないものです。そんな中、観世会が主催するこの公演は、能楽をもっと身近に感じてもらうための特別なイベントとして企画されました。子供たちにもわかりやすい解説が付されるため、初めての人でも安心して参加できます。

お楽しみプログラム


公演の内容は大変充実しています。オープニングでは仕舞「芦刈」が披露され、その後、能楽の魅力をさらに深める解説ワークショップが行われます。このワークショップでは、囃子方のワークショップも含まれており、参加者は実際に楽器に触れることができる貴重な体験を得られます。さらに、短い休憩を挟んだ後、待望の能「小鍛冶」が上演されます。複雑で神秘的な世界へ親子で没入し、感性を育む絶好の機会です。

開催情報


  • - 開催日時:2025年8月24日(日)13:00~14:30(開場12:20)
  • - 場所:観世能楽堂
中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階
  • - 対象:3歳~大学生、保護者、一般全478名(満席時)
  • - 入場料:親子ペア 4,000円、学生席 1,500円、一般 3,500円(全席指定、税込)
  • - 主催:一般社団法人観世会、公益社団法人日本演劇興行協会
  • - 助成:公益信託稲生雅治・惠子能楽振興基金

この公演は、親子で一緒に日本の伝統芸能に触れる素晴らしい経験を提供します。また、観世能楽堂では、子どもや初心者でも楽しめるよう様々な企画を用意していますので、この機会にぜひ訪れてみてください。

チケット情報


チケット予約は観世会の公式サイトまたは電話で行えます。月曜が休館日ですが、他の日に来てぜひこの貴重な体験をお楽しみください。
観世会電話:03-6274-6579(10:00~17:00)
観世ネット:www.kanze.net

特別招待券はすでに締め切られていますので、チケットはお早めに確保して、親子で素晴らしい日本の文化に触れ合う時間をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 親子イベント 観世能楽堂 能楽公演

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。