感動の舞台!
2025-10-11 00:22:31

日韓国交正常化60周年記念!伝統芸術部が披露する感動のステージ

日韓国交正常化60周年記念イベント『THEマダンフェスティバル』が開催!



2025年10月12日(日)、大阪府吹田市の大和大学にて、日韓国交正常化60周年を記念する特別なイベントが行われます。その名も『THEマダンフェスティバル』。韓国語で「庭」や「広場」を意味する「マダン」をテーマに、日韓両国の文化交流を深めるため、盛りだくさんのプログラムが用意されております。

第二部の目玉、建国中高等学校 伝統芸術部の出演!



この素晴らしいフェスティバルの第二部には、建国中高等学校の伝統芸術部が特別出演します。伝統芸術部は、韓国の文化を学び、地域社会との交流にも力を入れながら、熱心な練習を続けてきました。その結果、数多くの舞台に出演し、見事な技術と情熱を発揮しています。

特に注目すべきは、彼らが披露する代表作品『夢舞~ムーブ~』です。この作品は、部員たちが長い時間をかけて練習した成果の結晶であり、観客に感動を与えるステージを約束します。

伝統芸術部の活動と栄光



建国中高等学校の伝統芸術部は、韓国と日本の架け橋となることを目指し、民族舞踊や打楽器の演奏技術の習得に励んでいます。校内行事や地域交流を積極的に行い、日本の方々に韓国文化の魅力を伝えることを大切にしています。また、昨年度の全国高等学校総合文化祭では文部科学大臣賞を受賞し、今年も高い評価を得ています。

2014年には韓国で行われた世界サムルノリ大会で、「大統領賞」を受賞するなど、結果を残してきた実績があります。これまでに9年連続で大阪代表として全国高等学校総合文化祭に参加し、将来に向けてもさらなる活躍を目指しています。

フェスティバルの魅力と詳細



『THEマダンフェスティバル』は、食、音楽、ファッションを通じて日韓文化交流を楽しめる貴重なイベントです。全体の開催時間は11:00から21:00までで、第二部は13:30から15:55までの予定です。第二部は無料で観覧可能ですが、事前に入場情報を確認しておくと良いでしょう。

多彩なプログラムが用意されており、他にも豪華なゲストやステージが登場します。特に、現地の食文化や韓国の伝統衣装、音楽も楽しめることでしょう。

終わりに



日韓国交正常化60周年を迎えるこの特別な年に、ぜひ『THEマダンフェスティバル』に足を運んで、感動的な舞台と文化交流の瞬間を体験してください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: マダンフェスティバル 建国中高等学校 伝統芸術部

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。