ワオ高等学校の留学
2025-03-04 10:35:19

通信制高校から海外大学へ!ワオ高等学校の留学プログラムとセミナーのご紹介

通信制高校から海外大学への道を切り拓こう!



通信制高校という選択肢を持つワオ未来学園ワオ高等学校では、学生が自らの可能性を広げるための数多くの支援体制が整っています。岡山県岡山市に本校を持つこの学校は、全国の仲間とつながり、哲学や科学、経済を学びながら自分の「好きを伸ばす」ことを信条としています。

ワオ高校のユニークな留学システム



ワオ高校の留学コースは、長期の高校留学や海外大学への進学を目指す学生に最適なプログラムです。通信制高校ならではの利点を活かし、留年することなく留学を実現できます。特に注目すべきは、海外大学進学に向けたカウンセリングや出願支援、さらには英語トレーニングをワンストップで提供している点です。他の教育機関では得られない、この総合的なサポートが生徒の強みとなっています。

最新の留学セミナーが開催されます



2025年1月から3月にかけて、ワオ高校では留学セミナーを3回にわたって行います。その中でも3月22日(土)に実施される「海外大学進学セミナー」は特に注目です。このセミナーでは、海外大学進学に必要な英語力や、国や大学選びのポイント、留学にかかる費用など、学生や保護者が抱える様々な不安を解消するための情報を提供します。

セミナー詳細


  • - 日時:2025年3月22日(土)10:30-12:00
  • - 講師:ワオ高校の留学コーディネーター、小室桐子先生
  • - 参加形態:オンライン(バーチャルキャンパス)
  • - 対象:留学を考えている中高生とその保護者
  • - 申込方法:こちらのリンクまたはQRコードから

ワオ高校の教育理念



「豊かな教養と正しい心を持って自らの幸福を追求し、社会に貢献する人を育成する」というワオ高校のミッションは、単なる知識の獲得を超えた「考える力」に重きを置いています。そのため、哲学を学ぶことが重要視されており、考えることができる柔軟な思考力を育てるためのプログラムが展開されています。

多様な価値観が存在するこの現代においては、絶対的な正解はなく、様々な視点を持つことが求められます。そのため、生徒たちは対話を通じて、日常生活の様々な問題を新しい視点で捉え、自己成長を促進しています。

全国的なつながりを持つバーチャルキャンパス



ワオ高校では、全国どこからでも参加できるバーチャルキャンパスを用いて、オンラインでの共同学習やイベントを定期的に開催しています。また、岡山、東京、大阪の各キャンパスには通学コースもあり、生徒一人ひとりに専属のコーチがつき、学習リズムを整える支援を行っています。このように、オンラインとリアルを融合させた学びが可能なのです。

さらに、全国の「個別指導Axis」が提供する学習サポートも受けられるため、大学入試対策や学び直しといったニーズにも柔軟に対応しています。このように、ワオ高校では個々の未来を実現するための多様な支援体制を整えています。

お問い合わせ



ワオ高校に関する詳細は、公式ホームページや各種SNSをご確認ください。子どもたちの未来を共に考えていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ワオ高校 海外大学 留学セミナー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。